ほいー
なんだか、注文した弦が全然届かず、、、。
コロナの影響なのか、売れまくってるのかは知らないけど。
弦なんて、切れなきゃ何でもいいと思っていた時期が懐かしい。笑
それでもね、アコの伸びきってサスティーンの無い音は未だに好きだったり。
ま、音楽を作るのに楽器の質に左右されてたら話にならないわな。
それはもう、今まさに。
何気なく、Yesterday という映画を観てしまってですね。
色々と考えてしまったり。笑
途中まで作ってあった曲をボツにして。
もう一歩踏み込もうと思って。
闘って、闘って、全然ダメで。
そんな中、昨日、やっと、、、休憩して飯食って寝て起きたら、サクって降りてきて。
新曲完成ってわけじゃ無いけど、新たなコード感がね。
ちゃんと、俺っぽい。
ただ、また、難しいけど。笑
あとは詩を乗せるのみ。
詩はもう、全然あるので。
曼荼羅ワンマンには披露するよ。
つーことで、9月開始。
一本、一本、大事に行きます。
配信はあったり、無かったりだけど、引き続き無理せず楽しもう。
まずは下北沢 Que にて。
http://akuh.seesaa.net/article/476884413.html
押忍☆
Love / peace be with you
下北沢 CLUB Que
2020.09.03
ほいー
まずはまずは来場してくれたみんなに。
視聴してくれたみんなに。
聴いてくれた人たちに。
心から感謝を。
ありがとう!!
そして、呼んでくれたQueの新しいブッカーでもあり、スーパードラマーでもある高橋さんに。
良いイベント組んでくれて感謝です。
快気祝いもありがとしか無く、、、。泣
もし、次があるならばセッション参加も願いたく。
お疲れ様と深い尊敬を。
QueスタッフのみんなとPA中村にも、映像班でもあったニイさんにも。
お疲れ様と変わらぬ深い尊敬を。
そして、共演者だった高野 哲に。
「お帰り」のアレは、ちと、照れたけども、、、。笑
ありがとうしかないよ。
また、いつか、必ずどこかで☆
お疲れ様と深い尊敬を。
CDもありがとう。
哲はほんと、常に自分の「音楽」をちゃんと作ってる男だなと改めて。
凄いやつよ、ほんと。

んで、リハに現れていたアベもCDをくれた。
このパッケージかっこいい☆
ありがとね。
ラグーナでライヴだったツカサとコーイチローも顔出してくれてサンキュだよ。
んで、岡部とカメラマン千太郎に変わらぬ感謝をいつもありがとう。
スギちゃんと斎藤さんもありがと。
ラプソディー秋山もありがとう。
SET
01 Even if it evil
02 Lost mercury
03 Delusion of justice(新曲)
-mc
04 After the war
05 Overtone of solitude
06 Colors
-mc
07 緑の深淵
08 海鐘が響くとき
-mc
09 極彩色の革命


いやはや、もう悔しい感じな時があったけども、、、泣
これもライヴ。
9月はまだまだ始まったばかり。
パワーアップせねば。
しかし、秋山が中村とフトシのSETは音がデカすぎと笑ってて。
それはなんか、嬉しかったし面白かった。笑
それと、関西仲良し夫婦からの差し入れもありがとう。
そちらも身体大事にだよ☆
つーことで明日は浅草Gold Soundsにて。
http://akuh.seesaa.net/article/476952603.html
MIKKO&SHUさんと星乃さんに負けぬよう、F型オルタナグランジで攻め入ります。
PA日置と俺のSETも必聴です。
照明もanriちゃんなので安心、安定で。
みんな楽しんでくだされ。
ではでは。
Love / peace be with you
まずはまずは来場してくれたみんなに。
視聴してくれたみんなに。
聴いてくれた人たちに。
心から感謝を。
ありがとう!!
そして、呼んでくれたQueの新しいブッカーでもあり、スーパードラマーでもある高橋さんに。
良いイベント組んでくれて感謝です。
快気祝いもありがとしか無く、、、。泣
もし、次があるならばセッション参加も願いたく。
お疲れ様と深い尊敬を。
QueスタッフのみんなとPA中村にも、映像班でもあったニイさんにも。
お疲れ様と変わらぬ深い尊敬を。
そして、共演者だった高野 哲に。
「お帰り」のアレは、ちと、照れたけども、、、。笑
ありがとうしかないよ。
また、いつか、必ずどこかで☆
お疲れ様と深い尊敬を。
CDもありがとう。
哲はほんと、常に自分の「音楽」をちゃんと作ってる男だなと改めて。
凄いやつよ、ほんと。

んで、リハに現れていたアベもCDをくれた。
このパッケージかっこいい☆
ありがとね。
ラグーナでライヴだったツカサとコーイチローも顔出してくれてサンキュだよ。
んで、岡部とカメラマン千太郎に変わらぬ感謝をいつもありがとう。
スギちゃんと斎藤さんもありがと。
ラプソディー秋山もありがとう。
SET
01 Even if it evil
02 Lost mercury
03 Delusion of justice(新曲)
-mc
04 After the war
05 Overtone of solitude
06 Colors
-mc
07 緑の深淵
08 海鐘が響くとき
-mc
09 極彩色の革命
いやはや、もう悔しい感じな時があったけども、、、泣
これもライヴ。
9月はまだまだ始まったばかり。
パワーアップせねば。
しかし、秋山が中村とフトシのSETは音がデカすぎと笑ってて。
それはなんか、嬉しかったし面白かった。笑
それと、関西仲良し夫婦からの差し入れもありがとう。
そちらも身体大事にだよ☆
つーことで明日は浅草Gold Soundsにて。
http://akuh.seesaa.net/article/476952603.html
MIKKO&SHUさんと星乃さんに負けぬよう、F型オルタナグランジで攻め入ります。
PA日置と俺のSETも必聴です。
照明もanriちゃんなので安心、安定で。
みんな楽しんでくだされ。
ではでは。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 15:45 |
メッセージを送る

浅草 Gold sounds
2020.09.05
ほいー
また、爆睡より浮世へ戻っちまったな。笑
まずはまずは、来場してくれた人達に。
聴いてくれた人に。
視聴してくれた人達に。
一番の大きな感謝を。
そして、企画して呼んでくれた浅草Gold soundsに。
SHUくんはじめ、スタッフのみんなに。
お疲れ様と深い尊敬を。
いつもありがとう。
そして、共演者の皆に。
MIKKO&SHU、星乃馨さんに。
お疲れ様と深い尊敬を。

てか、anriちゃんの顔を俺の手がっ。
す、すまない、、、。笑
そして、Myチーム、岡部とカメラマン千太郎に。
ダイスケもね、いつもサンキュです。
それと、晋がフラッと顔出して、サクっと置いてった差し入れ。

もうね、そりゃ、感謝しかなく。
嫁殿にもよろしくお伝えくだされよ。
ありがとうばかりだよー。
SET
01 Blind / blind
02 ,,,for green water
03 Radio star
-mc
04 Cold
05 Eiswein song
-mc
06 Betelgeuze(新曲)
07 Death in the snowstorm


En
01 Keep it carefully
配信を観てくれてた人達からの「生で観たかった」感想は凄い嬉しく。
会場に来てくれてた人達の「聴いたことないRadio starやばかった」とかいつも嬉しく。
そうなんだ、全ての主役はお客さん。
Gold soundsグッズでライヴに来てくれてたりとか。
SHU店長が、いかにお客さんに支えられて助かったかを熱く語ってくれて。
大義なんてもんは、みんながいて初めて成り立つもの。
ともすれば、我が我がなアーティストが溢れる御時世で。
毎度、ね。
昨日は、ほんと、日置とanriちゃんのステージのおかげで表現し尽くせた。
MIKKOさんと星乃さんの唄を聴いた後で「正直、勝てねぇ」と思いながらだったけども。笑
それこそ刺激ってやつでした。
ただ、ただ、みんなありがとうです。
次回の浅草は20日に振替公演となるダンサーのanriちゃん企画。
魂込めます。どうぞよろしくです。


さて、次は9.11西早稲田にてワンマン。
コンパクトに歌勝負。
BLUH BLUH BLUHの利点を最大限に活かしつつ挑みます。
押忍。
Love / peace be with you
また、爆睡より浮世へ戻っちまったな。笑
まずはまずは、来場してくれた人達に。
聴いてくれた人に。
視聴してくれた人達に。
一番の大きな感謝を。
そして、企画して呼んでくれた浅草Gold soundsに。
SHUくんはじめ、スタッフのみんなに。
お疲れ様と深い尊敬を。
いつもありがとう。
そして、共演者の皆に。
MIKKO&SHU、星乃馨さんに。
お疲れ様と深い尊敬を。

てか、anriちゃんの顔を俺の手がっ。
す、すまない、、、。笑
そして、Myチーム、岡部とカメラマン千太郎に。
ダイスケもね、いつもサンキュです。
それと、晋がフラッと顔出して、サクっと置いてった差し入れ。

もうね、そりゃ、感謝しかなく。
嫁殿にもよろしくお伝えくだされよ。
ありがとうばかりだよー。
SET
01 Blind / blind
02 ,,,for green water
03 Radio star
-mc
04 Cold
05 Eiswein song
-mc
06 Betelgeuze(新曲)
07 Death in the snowstorm
En
01 Keep it carefully
配信を観てくれてた人達からの「生で観たかった」感想は凄い嬉しく。
会場に来てくれてた人達の「聴いたことないRadio starやばかった」とかいつも嬉しく。
そうなんだ、全ての主役はお客さん。
Gold soundsグッズでライヴに来てくれてたりとか。
SHU店長が、いかにお客さんに支えられて助かったかを熱く語ってくれて。
大義なんてもんは、みんながいて初めて成り立つもの。
ともすれば、我が我がなアーティストが溢れる御時世で。
毎度、ね。
昨日は、ほんと、日置とanriちゃんのステージのおかげで表現し尽くせた。
MIKKOさんと星乃さんの唄を聴いた後で「正直、勝てねぇ」と思いながらだったけども。笑
それこそ刺激ってやつでした。
ただ、ただ、みんなありがとうです。
次回の浅草は20日に振替公演となるダンサーのanriちゃん企画。
魂込めます。どうぞよろしくです。


さて、次は9.11西早稲田にてワンマン。
コンパクトに歌勝負。
BLUH BLUH BLUHの利点を最大限に活かしつつ挑みます。
押忍。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 14:18 |
メッセージを送る

20200907
2020.09.07
ほいー
新曲完成☆だぜっ!!!!
もう、ほんと、なんつーか、この一瞬の為に生きてるというか、、、。
これにて、曼荼羅bimonthlyの頂上登り詰めたかな。
あとは表現し尽くすのみ。
いや、もう、今年は沢山の邪魔が入ったからね。
完成して良かった。
しかし、時間掛かった、、、。
去年の年末からだから、4曲に8ヶ月も掛けてしまっていたのか、、、。
勉強に時間かけ過ぎたなぁ、今回は。
まぁ、今年もちゃんと順調に創作出来てる。
去年は思わぬ合併症で泣いたけども。
今年はいい感じ。
いや、もう、スッキリ。
だいぶ、頭が軽くなったぜよ。
んで、

備品到着。
BLUH BLUH BLUHとか、ラグーナとか、ラプゾディーとかで活躍させようかと。
そんなスイッチャー。
さて、練習、練習。
Love / peace be with you
新曲完成☆だぜっ!!!!
もう、ほんと、なんつーか、この一瞬の為に生きてるというか、、、。
これにて、曼荼羅bimonthlyの頂上登り詰めたかな。
あとは表現し尽くすのみ。
いや、もう、今年は沢山の邪魔が入ったからね。
完成して良かった。
しかし、時間掛かった、、、。
去年の年末からだから、4曲に8ヶ月も掛けてしまっていたのか、、、。
勉強に時間かけ過ぎたなぁ、今回は。
まぁ、今年もちゃんと順調に創作出来てる。
去年は思わぬ合併症で泣いたけども。
今年はいい感じ。
いや、もう、スッキリ。
だいぶ、頭が軽くなったぜよ。
んで、

備品到着。
BLUH BLUH BLUHとか、ラグーナとか、ラプゾディーとかで活躍させようかと。
そんなスイッチャー。
さて、練習、練習。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 20:43 |
メッセージを送る

20200910
2020.09.10
ほいー
絶賛、練習中ですが。
明日のワンマン、2部制というか、途中からというか。
配信やります。
https://twitcasting.tv/nwblahblahblah/shopcart/25283
20:45〜 開始。
チャージ \1500となってます。
急で申し訳ないけどよろしくです。
良かったら覗いてみてくだされ。
んで、

弦のストックが、、、不安。
いつも贔屓にしてるとこが全然入荷せず、、、。
ま、しのげるとは思うのだけど。
ダダリオ 〜、頑張ってくれ〜。
何はともあれ、明日、西早稲田にて魂込めます。
Love / peace be with you
絶賛、練習中ですが。
明日のワンマン、2部制というか、途中からというか。
配信やります。
https://twitcasting.tv/nwblahblahblah/shopcart/25283
20:45〜 開始。
チャージ \1500となってます。
急で申し訳ないけどよろしくです。
良かったら覗いてみてくだされ。
んで、

弦のストックが、、、不安。
いつも贔屓にしてるとこが全然入荷せず、、、。
ま、しのげるとは思うのだけど。
ダダリオ 〜、頑張ってくれ〜。
何はともあれ、明日、西早稲田にて魂込めます。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 18:22 |
メッセージを送る

西早稲田 BLAH BLAH BLAH
2020.09.12
ほいー
西早稲田 BLAH BLAH BLAH 初ワンマン終了☆
まずはまずは来場してくれたみんなに。
配信観てくれた人達に。
心から感謝を。
そして、淳とBLAH BLAH BLAH のみんなに。
お疲れ様と深い尊敬を。
また、本当、これからもよろしくです。
いや、もう、大好きな場所がまた一つ。
そして、顔出してくれた秋山と中村も。
最高ありがとうだったよ。
そして、岡部とツカサに。
いつもありがとう。
そして、深い尊敬を。
SET
SE 一部
01 Underground
02 Perfect life
03 Unbirthday
-mc
04 緑の深淵へ
05 海鐘が響くとき
06 Delusion of justice
-mc
07 War
08 After the war
09 Overtone of solitude
〜 換気タイム 〜
SE 二部(配信開始)
10 反噬
11 砂音
12 あの花を
-mc
13 No Angel’s here,,,
14 Story of soul
15 Sleeping forest
-mc
16 Quiet darkness
17 Core
18 hallelujah
En
19 So


なんだろか、歌い切っておきたい。
表現し切っておきたい。
続けなきゃってなるんだよね。
政治が人を殺す限り。
かっこつけでもなんでも無く。
そういう歌が好きなんだ。
ただそんだけで。
兎にも角にも、人の繋がりと縁てやつを感じた夜であった。
みんなありがとう。
さて、次回ライヴは16日に。
http://akuh.seesaa.net/article/477006231.html
ライヴ配信もあるので見逃すと吠えずらです。

てなことで、セッション曲を覚えねば。
これが、また、楽しすぎる曲なのです。
しかし、やばいくらい音楽三昧な日々。
感謝。
Love / peace be with you
西早稲田 BLAH BLAH BLAH 初ワンマン終了☆
まずはまずは来場してくれたみんなに。
配信観てくれた人達に。
心から感謝を。
そして、淳とBLAH BLAH BLAH のみんなに。
お疲れ様と深い尊敬を。
また、本当、これからもよろしくです。
いや、もう、大好きな場所がまた一つ。
そして、顔出してくれた秋山と中村も。
最高ありがとうだったよ。
そして、岡部とツカサに。
いつもありがとう。
そして、深い尊敬を。
SET
SE 一部
01 Underground
02 Perfect life
03 Unbirthday
-mc
04 緑の深淵へ
05 海鐘が響くとき
06 Delusion of justice
-mc
07 War
08 After the war
09 Overtone of solitude
〜 換気タイム 〜
SE 二部(配信開始)
10 反噬
11 砂音
12 あの花を
-mc
13 No Angel’s here,,,
14 Story of soul
15 Sleeping forest
-mc
16 Quiet darkness
17 Core
18 hallelujah
En
19 So


なんだろか、歌い切っておきたい。
表現し切っておきたい。
続けなきゃってなるんだよね。
政治が人を殺す限り。
かっこつけでもなんでも無く。
そういう歌が好きなんだ。
ただそんだけで。
兎にも角にも、人の繋がりと縁てやつを感じた夜であった。
みんなありがとう。
さて、次回ライヴは16日に。
http://akuh.seesaa.net/article/477006231.html
ライヴ配信もあるので見逃すと吠えずらです。
てなことで、セッション曲を覚えねば。
これが、また、楽しすぎる曲なのです。
しかし、やばいくらい音楽三昧な日々。
感謝。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 16:56 |
メッセージを送る

20200914
2020.09.14
ほいー
本日は16日渋谷GAMEのリハへ。

なんだろ、感無量かな。
久々な曲や、それこそ、出会った頃にカヴァーしたりしたやつ?や。
楽しすぎ。
さらにガットとカホンのセッションもまさに「SESSION」。
音楽は数学と知りつつも、弾いてない音、鳴らしてない音が聴こえてきたとき。
渦巻状の倍音が空気を揺らしてるとき。
墓場からゆりかごへ。
なぜか?世の経済も「SESSION」すりゃいいのにと思った。笑
ま、でも、ロッカー。
この空気、この雰囲気。
ARIMATSUは取り戻させてくれましたよ。

16日(水)よろしくっす☆
んで、

ちょい、チャージ代が間違ってました〜。
御免よ。
てなことで、18日もチェックよろしくです。
ラプソディーは窓だらけな箱で。
旨いビールの品揃えも抜群ね。
よろしくです☆
ま、でも、、、いつかシャウトで時空を歪ませてみたい、、。
なんつって。
Love / peace be with you
本日は16日渋谷GAMEのリハへ。

なんだろ、感無量かな。
久々な曲や、それこそ、出会った頃にカヴァーしたりしたやつ?や。
楽しすぎ。
さらにガットとカホンのセッションもまさに「SESSION」。
音楽は数学と知りつつも、弾いてない音、鳴らしてない音が聴こえてきたとき。
渦巻状の倍音が空気を揺らしてるとき。
墓場からゆりかごへ。
なぜか?世の経済も「SESSION」すりゃいいのにと思った。笑
ま、でも、ロッカー。
この空気、この雰囲気。
ARIMATSUは取り戻させてくれましたよ。
16日(水)よろしくっす☆
んで、
ちょい、チャージ代が間違ってました〜。
御免よ。
てなことで、18日もチェックよろしくです。
ラプソディーは窓だらけな箱で。
旨いビールの品揃えも抜群ね。
よろしくです☆
ま、でも、、、いつかシャウトで時空を歪ませてみたい、、。
なんつって。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 20:02 |
メッセージを送る

20200915
2020.09.15
ほいー
明日のセッションリハ終了☆

ギタリストの真似事しつつ、、、お茶を濁せればと思いつつ、自分は本気でプレイします。笑
そんなこんなで明日。
http://shibuyathegame.com/
渋谷GAMEにてARIMATSU x SHIBUYA THE GAME pre. "THE SESSION"
に、二度目の出演します。
楽しもうぜ☆
Love / peace be with you
明日のセッションリハ終了☆

ギタリストの真似事しつつ、、、お茶を濁せればと思いつつ、自分は本気でプレイします。笑
そんなこんなで明日。
http://shibuyathegame.com/
渋谷GAMEにてARIMATSU x SHIBUYA THE GAME pre. "THE SESSION"
に、二度目の出演します。
楽しもうぜ☆
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 23:32 |
メッセージを送る

渋谷 GAME
2020.09.17
ほいー
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人達に。
心から感謝を。
ありがとうです。
そして、渋谷GAMEスタッフにお疲れ様と深い尊敬を。
そして、大槻さんとARIMATSUに。
大槻さんスタッフ、ARIMATSUスタッフに。
お疲れ様と深い尊敬を。
最高のイベントに出演させてもらって嬉しかった。
ほんとね、ARIMATSUに感謝ばかり。
そして、Myチーム、岡部とダイスケとカメラマン千太郎に。
いつもの変わらぬ感謝を。


SET
01 Chiar(the hatehoney)
02 Betelgeuze(新曲)
-mc
03 Even if it evil
04 Lost mercury
05 Something just like this
-mc
06 Overtone of solitude
07 Colors
-mc
08 In the sun of love(the hatehoney)
09 Lithium
SESSION SET
01 踊るダメ人間
02 日本印度化計画
03 香奈
04 オンリー・ユー
全てが感無量。
大槻さんとのMCも共演も、ARIMATSUのタイコもカホンも。
夢のような時間であった。
また、いつか是非にです。
みんなに、ARIMATSUに今一度ありがとう。
さて、切り替えて。
明日は下北沢にて。
http://akuh.seesaa.net/article/476801093.html
たこボーさんと下北沢ラプソディーであります。
どうぞよろしく☆

さぁ、まだ、まだ、ライヴ三昧。
夏はまだ終わらせねーし。
Love / peace be with you
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人達に。
心から感謝を。
ありがとうです。
そして、渋谷GAMEスタッフにお疲れ様と深い尊敬を。
そして、大槻さんとARIMATSUに。
大槻さんスタッフ、ARIMATSUスタッフに。
お疲れ様と深い尊敬を。
最高のイベントに出演させてもらって嬉しかった。
ほんとね、ARIMATSUに感謝ばかり。
そして、Myチーム、岡部とダイスケとカメラマン千太郎に。
いつもの変わらぬ感謝を。
SET
01 Chiar(the hatehoney)
02 Betelgeuze(新曲)
-mc
03 Even if it evil
04 Lost mercury
05 Something just like this
-mc
06 Overtone of solitude
07 Colors
-mc
08 In the sun of love(the hatehoney)
09 Lithium
SESSION SET
01 踊るダメ人間
02 日本印度化計画
03 香奈
04 オンリー・ユー
全てが感無量。
大槻さんとのMCも共演も、ARIMATSUのタイコもカホンも。
夢のような時間であった。
また、いつか是非にです。
みんなに、ARIMATSUに今一度ありがとう。
さて、切り替えて。
明日は下北沢にて。
http://akuh.seesaa.net/article/476801093.html
たこボーさんと下北沢ラプソディーであります。
どうぞよろしく☆
さぁ、まだ、まだ、ライヴ三昧。
夏はまだ終わらせねーし。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 03:32 |
メッセージを送る

下北沢 RHAPSODY
2020.09.19
ほいー
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人達に。
心から感謝を。
ありがとう!!
そして、企画して呼んでくれた秋山に。
ラプソディースタッフに。
お疲れ様と深い尊敬を。
そして、共演者である、たこボーさんに。
変わらぬ尊敬とお疲れ様を。
そして、岡部もね、いつもの感謝を。

SET
01 Lost
02 君の為に
03 夜虹
-mc
04 折れた翼
05 バーニー
06 Keep it carefully
-mc
07 世界の終わりに

セッション
たこボーさんステージにて、2曲。
オレステージにて、あの花を他。


いやはや、たこボーさんのステージ最高だった。
オレにとっては、まさに、「Come back to life」であった。
ほんとね、たこボーさんとだと緊張すんだけど、、、
それも心地よく。

秋山ラプソディーの醍醐味と飾らないライヴ、そんな夜だったね。
また、是非たこボーさんと2マンよろしくです。
しかし、ライヴ後の一杯と夜風と(昨日は緩かったけど)。
ラプソディーは良き箱。
ここも、また、パワースポットだね。
みんなありがとでした。
つーことで、明日は浅草にて、こちら↓


5月にやったイベントの続きでもあり本番でもあり。
ダンサー、anriちゃんのイベントに数曲参加させて頂きます。
配信もありますゆえ、楽しんでもらえたらと思うよ。
https://twitcasting.tv/goldsounds1/shopcart/20872
よろしくです。
陽の当たる方へ、手を伸ばす先へ。
押忍☆
Love / peace be with you
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人達に。
心から感謝を。
ありがとう!!
そして、企画して呼んでくれた秋山に。
ラプソディースタッフに。
お疲れ様と深い尊敬を。
そして、共演者である、たこボーさんに。
変わらぬ尊敬とお疲れ様を。
そして、岡部もね、いつもの感謝を。
SET
01 Lost
02 君の為に
03 夜虹
-mc
04 折れた翼
05 バーニー
06 Keep it carefully
-mc
07 世界の終わりに
セッション
たこボーさんステージにて、2曲。
オレステージにて、あの花を他。
いやはや、たこボーさんのステージ最高だった。
オレにとっては、まさに、「Come back to life」であった。
ほんとね、たこボーさんとだと緊張すんだけど、、、
それも心地よく。
秋山ラプソディーの醍醐味と飾らないライヴ、そんな夜だったね。
また、是非たこボーさんと2マンよろしくです。
しかし、ライヴ後の一杯と夜風と(昨日は緩かったけど)。
ラプソディーは良き箱。
ここも、また、パワースポットだね。
みんなありがとでした。
つーことで、明日は浅草にて、こちら↓


5月にやったイベントの続きでもあり本番でもあり。
ダンサー、anriちゃんのイベントに数曲参加させて頂きます。
配信もありますゆえ、楽しんでもらえたらと思うよ。
https://twitcasting.tv/goldsounds1/shopcart/20872
よろしくです。
陽の当たる方へ、手を伸ばす先へ。
押忍☆
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 15:19 |
メッセージを送る

ほいー
速攻、帰宅して飯食ったら寝落ちしてた、、、。
なんとも心地良い疲れだね。
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた、観てくれた人達に。
心から感謝を。
ありがとう!!
そして、浅草 Gold soundsに。
スタッフのみんなに。
心からお疲れ様と変わらぬ深い尊敬を。
そして、誘ってくれたanriちゃんに。
5月の前哨戦、昨日の本番と。
文学と音楽と舞踏、「生と死」というテーマと。
そんな表現の場に呼んでくれて感謝ばかり。


何はともあれ、お疲れ様です。
また、いつか誘ってくださいー。
共演者のみんなに、深い尊敬と感謝を、お疲れ様を。
そして、myチーム、岡部と千太郎にお疲れ様を。
そして、Brown crow の剛も顔出してくれて嬉しかったよ〜。
SET
01 天使の像
02 世界の終わりに
03 Overtone of solitude
04 Lost mercury
05 Progressing and proceeding




anriちゃんとも、優香さんとも、自分的にはバンドをやってるような感覚になって。
挑戦だったけど、終わって見れば、もっとやれたかなぁと反省もありつつ。
表現欲というか、、、それも尽きないものでもあり。
それでも、ライヴハウスという限界の中で魂出し尽くせたかと思う。

感無量。
ほんと、このイベント続けて欲しい。
そして、また、出演させてくださいと思う夜であった。
みんなありがとう。
しかし、Gold soundsのチームワークは最高だな。
そして、MIKKOさんという存在は偉大だなとも。
PA、照明、配信チーム、最高でした☆
また、来月、再来月もよろしくです。
つーことで、明日は、いよいよ 曼荼羅ワンマン☆
仕込みは終了してるので、後は練習のみ。
今年の3rdワンマンであります。
ぶっちぎりの最新お観せします。
楽しんでね。

今年の 曼荼羅シリーズを作り上げる上で読み込んだ本。
んで、考え抜いた末の「いつもそこにあるモノ」へ。
まぁ、去年も今年も暇があったからね。笑
さぁ、9月のフィナーレである。
しかし、今年もデトロイトはデトロイトである。
アメフト、死ぬまでにデトロイトのホームで観るのが夢であります。
REDSもね、関根と慎三を応援してます。
Love / peace with you
速攻、帰宅して飯食ったら寝落ちしてた、、、。
なんとも心地良い疲れだね。
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた、観てくれた人達に。
心から感謝を。
ありがとう!!
そして、浅草 Gold soundsに。
スタッフのみんなに。
心からお疲れ様と変わらぬ深い尊敬を。
そして、誘ってくれたanriちゃんに。
5月の前哨戦、昨日の本番と。
文学と音楽と舞踏、「生と死」というテーマと。
そんな表現の場に呼んでくれて感謝ばかり。


何はともあれ、お疲れ様です。
また、いつか誘ってくださいー。
共演者のみんなに、深い尊敬と感謝を、お疲れ様を。
そして、myチーム、岡部と千太郎にお疲れ様を。
そして、Brown crow の剛も顔出してくれて嬉しかったよ〜。
SET
01 天使の像
02 世界の終わりに
03 Overtone of solitude
04 Lost mercury
05 Progressing and proceeding
anriちゃんとも、優香さんとも、自分的にはバンドをやってるような感覚になって。
挑戦だったけど、終わって見れば、もっとやれたかなぁと反省もありつつ。
表現欲というか、、、それも尽きないものでもあり。
それでも、ライヴハウスという限界の中で魂出し尽くせたかと思う。
感無量。
ほんと、このイベント続けて欲しい。
そして、また、出演させてくださいと思う夜であった。
みんなありがとう。
しかし、Gold soundsのチームワークは最高だな。
そして、MIKKOさんという存在は偉大だなとも。
PA、照明、配信チーム、最高でした☆
また、来月、再来月もよろしくです。
つーことで、明日は、いよいよ 曼荼羅ワンマン☆
仕込みは終了してるので、後は練習のみ。
今年の3rdワンマンであります。
ぶっちぎりの最新お観せします。
楽しんでね。

今年の 曼荼羅シリーズを作り上げる上で読み込んだ本。
んで、考え抜いた末の「いつもそこにあるモノ」へ。
まぁ、去年も今年も暇があったからね。笑
さぁ、9月のフィナーレである。
しかし、今年もデトロイトはデトロイトである。
アメフト、死ぬまでにデトロイトのホームで観るのが夢であります。
REDSもね、関根と慎三を応援してます。
Love / peace with you
posted by 高木フトシ at 10:11 |
メッセージを送る

吉祥寺 曼荼羅 bimonthly oneman -20200922-
2020.09.23
ほいー
まずはまずは、来場してくれたみんなに。
予約取れなかった人にも、心から一番の感謝を。
ありがとうー!!
そして、吉祥寺 曼荼羅に。
赤崎店長はじめ、スタッフのみんなに。
PAも照明もいつもありがとうです。
今日も最高でした。
お疲れ様と深い尊敬を。
そして、Myチーム、岡部とツカサに。
いや、ほんと、怒涛の9月、お疲れ様。
付き合ってくれて感謝ばかり。
いつもありがとう、この場を借りて。
そして、顔出してくれて、熱い言葉をくれる飯田成一に。
昨日もありがとう☆
SET
SE 1
01 Something in the way
02 Even if it evil
03 Lost mercury
SE 2
04 Blind / blind(新曲)
05 Graphic pain
06 Here we go (vez)
SE 3
07 Overtone of solitude
08 Colors
09 Illusionary eys(新曲)
SE 4(換気)
10 Delusion of justice(新曲)
11 緑の深淵へ
12 海鐘が響くとき
SE 5
13 Unbirthday
14 Betelgeuze(新曲)
15 Sleeping forest
16 So
17 Death in ~ 2




En
18 hallelujah
19 SLIDE
これが今の自分の全てって感じで表現し尽くせたかと。
一年を通しての曼荼羅ワンマンシリーズは自分の現在を出し切るライヴで。
テーマを決めて、一本、一本、新曲と、そこにまつわる曲達で構成してて。
一つ、一つ、積み上げて、ファイナルへと持っていくのだけど。
当然、まだ途中。
次回 11/23「いつもそこにあったモノ」。
この日が終わるまでは集中しつつ。
良かったら来場よろしくです。
それと、曼荼羅のバナナケーキをテイクアウトしたのだけども。
噂には聞いていたのだけども、、それを上回る美味!!最高す!!
何度もね、みんなありがとです。
さて、重大発表とか言ってふざけてたけども。
2週間程、休みます。
言ってもね、この時期の2週間てのが、また、こう、なんつーか、、、。笑
かかってねーからな、違うからな、散々ライヴしてきて2週間休むからってかかってねーからな!!笑
ただの定期検診ですから。
いや、もう、検診てのも、もう、、、ね、、、。笑
ちょっとね、自分的に試したいことがありましてね。
下剤との闘いをいかに楽に終わらせるか的な。
そんなこんながあって、少し長めにライヴを断りつつなだけです。
まぁ、身体はいたって元気です。
先生も驚くくらい。
なので、かかってねーからな。笑
つーことで、俺的、活動停止を経て。
http://akuh.seesaa.net/article/477318802.html
10/10に浅草Gold soundsワンマンより再始動であります。
「明けない夜はない」
そんなテーマで挑みます。
どうぞよろしく☆
それと、楽しげなイベントも近く告知しようかと思います。
押忍。
しかし、、、今月だけで演奏した曲の数、被り無しで53曲。
褒めるべきだろう、、これは。
Love / peace be with you
まずはまずは、来場してくれたみんなに。
予約取れなかった人にも、心から一番の感謝を。
ありがとうー!!
そして、吉祥寺 曼荼羅に。
赤崎店長はじめ、スタッフのみんなに。
PAも照明もいつもありがとうです。
今日も最高でした。
お疲れ様と深い尊敬を。
そして、Myチーム、岡部とツカサに。
いや、ほんと、怒涛の9月、お疲れ様。
付き合ってくれて感謝ばかり。
いつもありがとう、この場を借りて。
そして、顔出してくれて、熱い言葉をくれる飯田成一に。
昨日もありがとう☆
SET
SE 1
01 Something in the way
02 Even if it evil
03 Lost mercury
SE 2
04 Blind / blind(新曲)
05 Graphic pain
06 Here we go (vez)
SE 3
07 Overtone of solitude
08 Colors
09 Illusionary eys(新曲)
SE 4(換気)
10 Delusion of justice(新曲)
11 緑の深淵へ
12 海鐘が響くとき
SE 5
13 Unbirthday
14 Betelgeuze(新曲)
15 Sleeping forest
16 So
17 Death in ~ 2
En
18 hallelujah
19 SLIDE
これが今の自分の全てって感じで表現し尽くせたかと。
一年を通しての曼荼羅ワンマンシリーズは自分の現在を出し切るライヴで。
テーマを決めて、一本、一本、新曲と、そこにまつわる曲達で構成してて。
一つ、一つ、積み上げて、ファイナルへと持っていくのだけど。
当然、まだ途中。
次回 11/23「いつもそこにあったモノ」。
この日が終わるまでは集中しつつ。
良かったら来場よろしくです。
それと、曼荼羅のバナナケーキをテイクアウトしたのだけども。
噂には聞いていたのだけども、、それを上回る美味!!最高す!!
何度もね、みんなありがとです。
さて、重大発表とか言ってふざけてたけども。
2週間程、休みます。
言ってもね、この時期の2週間てのが、また、こう、なんつーか、、、。笑
かかってねーからな、違うからな、散々ライヴしてきて2週間休むからってかかってねーからな!!笑
ただの定期検診ですから。
いや、もう、検診てのも、もう、、、ね、、、。笑
ちょっとね、自分的に試したいことがありましてね。
下剤との闘いをいかに楽に終わらせるか的な。
そんなこんながあって、少し長めにライヴを断りつつなだけです。
まぁ、身体はいたって元気です。
先生も驚くくらい。
なので、かかってねーからな。笑
つーことで、俺的、活動停止を経て。
http://akuh.seesaa.net/article/477318802.html
10/10に浅草Gold soundsワンマンより再始動であります。
「明けない夜はない」
そんなテーマで挑みます。
どうぞよろしく☆
それと、楽しげなイベントも近く告知しようかと思います。
押忍。
しかし、、、今月だけで演奏した曲の数、被り無しで53曲。
褒めるべきだろう、、これは。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 06:59 |
メッセージを送る

20200927
2020.09.27
ほいー
自分のDVDをね。
なんだか、もう、ここ数年は恥ずかしさというか、、、
自分写真もそうなんだけど、、、笑。
でも、このDVDは本当、千太郎の作品として。
作品ね、商品じゃなくてね。
千太郎はそうゆう男でね。
,,,for green waterとか、Death in 、今や作った俺よりよっぽど愛してるのでなかろうかという。
ありがたいよね。
千太郎「なんか、映像モノ作りたいんすねぇ」
俺「いいよ、全然」
んで、映像完成して、送られて来て。
俺「いいじゃん、俺史上最高だよ」
千太郎「これに岡部さんのジャケがつけばと思うとワクワクっすね」
そんなやりとりもね。
まぁ、でも、相変わらず俺らは「売る」ってことがね下手というか、、、。笑
俺がやんなきゃなんだけどね。笑
まぁ、恥ずかしいのだよ、「売る」ってことが。
そんなこんなで、何もしてないけどね。
まぁ、売れないってのは、俺はまだそこまでじゃないってだけで。
ただそんだけで。
でもね、自分のやってることには200%自信あるので。
良かったら、物販で売ってます。
配信に抵抗ある人は是非。
ただ、「20200724」までの最新なので。
うん。

この前の曼荼羅に比べれば、だいぶ古くはなってしまったけども、、、。笑
んで、
いつもイケダツカサの写真を撮影している千瑛さんの展示モノ。
https://twitter.com/fffu_ya/status/1307600444772892672
高円寺へお越しの際は覗いてみて。
一枚ほど、俺を写した画も飾ってくれてます。
ありがとう、千瑛さん。
Love / peace be with you
自分のDVDをね。
なんだか、もう、ここ数年は恥ずかしさというか、、、
自分写真もそうなんだけど、、、笑。
でも、このDVDは本当、千太郎の作品として。
作品ね、商品じゃなくてね。
千太郎はそうゆう男でね。
,,,for green waterとか、Death in 、今や作った俺よりよっぽど愛してるのでなかろうかという。
ありがたいよね。
千太郎「なんか、映像モノ作りたいんすねぇ」
俺「いいよ、全然」
んで、映像完成して、送られて来て。
俺「いいじゃん、俺史上最高だよ」
千太郎「これに岡部さんのジャケがつけばと思うとワクワクっすね」
そんなやりとりもね。
まぁ、でも、相変わらず俺らは「売る」ってことがね下手というか、、、。笑
俺がやんなきゃなんだけどね。笑
まぁ、恥ずかしいのだよ、「売る」ってことが。
そんなこんなで、何もしてないけどね。
まぁ、売れないってのは、俺はまだそこまでじゃないってだけで。
ただそんだけで。
でもね、自分のやってることには200%自信あるので。
良かったら、物販で売ってます。
配信に抵抗ある人は是非。
ただ、「20200724」までの最新なので。
うん。

この前の曼荼羅に比べれば、だいぶ古くはなってしまったけども、、、。笑
んで、
いつもイケダツカサの写真を撮影している千瑛さんの展示モノ。
https://twitter.com/fffu_ya/status/1307600444772892672
高円寺へお越しの際は覗いてみて。
一枚ほど、俺を写した画も飾ってくれてます。
ありがとう、千瑛さん。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 18:37 |
メッセージを送る

20200930
2020.09.30
ほいー
もう、暑いんだか、寒いんだかだけども湿度が低いのは良いなぁ。
んでもって、予約とか色々とバタバタで申し訳なく。
10・16の下北440の予約枠増えました。
イープラスで買ってくれた人は「チッ」っとなるかもだけど、許してくだされ。
なので、都合良ければ、うち予約でもイープラスでも大丈夫です。
どうぞよろしく。
しかし、遅ればせながらのフリンジの3rdシーズンがつまらなく、、、
いや、観るけども、、、
押忍。
諸々、よろしくです☆
んで、札幌のYASUさんが本日配信ライヴだとー!!
https://www.youtube.com/watch?v=FUwzzWHTAHY&feature=youtu.be
Love / peace be with you
もう、暑いんだか、寒いんだかだけども湿度が低いのは良いなぁ。
んでもって、予約とか色々とバタバタで申し訳なく。
10・16の下北440の予約枠増えました。
イープラスで買ってくれた人は「チッ」っとなるかもだけど、許してくだされ。
なので、都合良ければ、うち予約でもイープラスでも大丈夫です。
どうぞよろしく。
しかし、遅ればせながらのフリンジの3rdシーズンがつまらなく、、、
いや、観るけども、、、
押忍。
諸々、よろしくです☆
んで、札幌のYASUさんが本日配信ライヴだとー!!
https://www.youtube.com/watch?v=FUwzzWHTAHY&feature=youtu.be
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 19:59 |
メッセージを送る

LIVE SCHEDULE
高木フトシ 2021
【振替公演】4/25 sun. 沖縄・那覇 output
【振替公演】4/17 sat. 恵比寿 LIQUIDROO…
3/26 fri. 下北沢 440
3/23 tue. 下北沢 CLUB Que【ライブ&配…
3/19 fri. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
【振替公演】2/28 sun. 吉祥寺 曼荼羅【O…
2/24 wed. 下北沢 Laguna【ライブ&配信】
2/16 tue. 池袋 CHOP【ONEMAN/ライブ&配…
【公演延期】2/7 sun. 沖縄・那覇 output
【配信のみに変更】2/1 mon. 浅草 Gold S…
【公演延期】1/22 fri. 吉祥寺 曼荼羅【O…
【時間変更】1/17 sun. 吉祥寺 ROCK JOIN…
チケットのサイト予約について
PAST LIVE
【振替公演】4/25 sun. 沖縄・那覇 output
【振替公演】4/17 sat. 恵比寿 LIQUIDROO…
3/26 fri. 下北沢 440
3/23 tue. 下北沢 CLUB Que【ライブ&配…
3/19 fri. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
【振替公演】2/28 sun. 吉祥寺 曼荼羅【O…
2/24 wed. 下北沢 Laguna【ライブ&配信】
2/16 tue. 池袋 CHOP【ONEMAN/ライブ&配…
【公演延期】2/7 sun. 沖縄・那覇 output
【配信のみに変更】2/1 mon. 浅草 Gold S…
【公演延期】1/22 fri. 吉祥寺 曼荼羅【O…
【時間変更】1/17 sun. 吉祥寺 ROCK JOIN…
チケットのサイト予約について
PAST LIVE
LATEST DIARY
20210115 (01/15)
20210115 (01/15)
20210113 (01/13)
20210112 (01/12)
20210112 (01/12)
20210111 (01/11)
20210110 (01/10)
20210109 (01/09)
本八幡ルート14 (01/08)
緊急事態宣言を受けて (01/08)
20210115 (01/15)
20210113 (01/13)
20210112 (01/12)
20210112 (01/12)
20210111 (01/11)
20210110 (01/10)
20210109 (01/09)
本八幡ルート14 (01/08)
緊急事態宣言を受けて (01/08)
ARCHIVES
2021年01月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年09月 |
2020年08月 |
2020年07月 |
2020年06月 |
2020年05月 |
2020年04月 |
2020年03月 |
2020年02月 |
2020年01月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年09月 |
2019年08月 |
2019年07月 |
2019年06月 |
2019年05月 |
2019年04月 |
2019年03月 |
2019年02月 |
2019年01月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年09月 |
2018年08月 |
2018年07月 |
2018年06月 |
2018年05月 |
2018年04月 |
2018年03月 |
2018年02月 |
2018年01月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年09月 |
2017年08月 |
2017年07月 |
2017年06月 |
2017年05月 |
2017年04月 |
2017年03月 |
2017年02月 |
2017年01月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年09月 |
2016年08月 |
2016年07月 |
2016年06月 |
2016年05月 |
2016年04月 |
2016年03月 |
2016年02月 |
2016年01月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年09月 |
2015年08月 |
2015年07月 |
2015年06月 |
2015年05月 |
2015年04月 |
2015年03月 |
2015年02月 |
2015年01月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年09月 |
2014年08月 |
2014年07月 |
2014年06月 |
2014年05月 |
2014年04月 |
2014年03月 |
2014年02月 |
2014年01月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年09月 |
2013年08月 |
2013年07月 |
2013年06月 |
2013年05月 |
2013年04月 |
2013年03月 |
2013年02月 |
2013年01月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年09月 |
2012年08月 |
2012年07月 |
2012年06月 |
2012年05月 |
2012年04月 |
2012年03月 |
2012年02月 |
2012年01月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年09月 |
2011年08月 |
2011年07月 |
2011年06月 |
2011年05月 |
2011年04月 |
2011年03月 |
2011年02月 |
2011年01月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年09月 |
2010年08月 |
2010年07月 |
2010年06月 |
2010年05月 |
2010年04月 |
2010年03月 |
2010年02月 |
2010年01月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年09月 |
2009年08月 |
2009年07月 |
2009年06月 |
2009年05月 |
2009年04月 |
2009年03月 |
2009年02月 |
2009年01月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年09月 |
2008年08月 |
2008年07月 |
2008年06月 |
2008年05月 |
2008年04月 |
2008年03月 |
2008年02月 |
2008年01月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年09月 |
2007年08月 |
2007年07月 |
2007年06月 |
2007年05月 |
2007年04月 |
2007年03月 |
2007年02月 |
2007年01月 |
2006年12月 |
2006年11月 |
2006年10月 |
2006年09月 |
2006年08月 |
2006年07月 |
2006年06月 |
2006年05月 |
2006年04月 |
SITE INFO
SEARCH
MOBILE
