ほい。
2020年、今年二度目の曼荼羅bimonthly終了。
一応、2回分のヴォリュームをと思って挑みました。
まずはまずは来場してくれた人に。
心から感謝を。
でも、これからも細心の注意しつつ。
でも、思い込んだり、考え込んだりはせず。
普通の大人として。
本当、みんなありがとう☆
そして、吉祥寺 曼荼羅に。
赤崎店長はじめ、スタッフのみんなに心から。
お疲れ様と深い尊敬を。
ランチ営業も頑張ってください!!
そして、伊勢カントリーハウスの辻村親子に。
音楽愛とライヴハウス愛をヒシヒシと。
サプライズな差し入れに泣きそうでした。
心からありがとう☆

https://yumeno-okashi.com/そして、飯田成一に。
もうね、俺だったら、もういいかなぁと諦めることを、、、。
この男はね、、4月に俺に渡そうとしてた誕プレを持って来てくれるという、、、。
入院してたときも何度もね、助けられ。
いつもありがとう☆

そして、Myチームに。
岡部、ツカサ、千太郎と。
本当、俺らは俺らにしか無いであろう「矜恃」のもと楽しくやっていて。
こんな御時世、カッコよく言おうと思えばいくらでも。
でもな、なんかすげぇ、このチームの矜恃は誇り。
ありがとう、昨日も感謝ばかりだよ。
以下「Delusion of justice」SET
SE 1
01 Blind / blind(新曲)
02 Betelgeuze(新曲)
03 Perfect life
04 Underground
SE 2
05 Delusion of justice(新曲)
06 Even if it evil
07 Lost mercury
08 極彩色の革命
SE 3
09 Overtone of solitude
10 Colors
11 朝貌
12 反噬
SE 4 (換気)
13 Graphic pain
14 針の国
15 Sleeping forest
16 So
17 Death in the snowstorm


En
18 Quiet darkness
19 SLIDE

いや、もうね、曼荼羅ワンマンは1本でもキャンセルすると自分的ストレスが半端無く。
それは、毎日、毎日、詩を書いて、書いて、曲を作って、作って、さぁ、表現し尽くすぞと思って。
やっと迎える、2ヶ月に一度。
一年のルーティーンってやつかな。
ほんと、去年から神様って奴は邪魔ばっかすんなと思ってたりもしたんだけど。
まぁ、神様なんていないのだけど、、。笑
ほんと、正直、声を大にして言いたい。
俺の俺達の邪魔をすんな。と。笑
そんなストレスからも昨日は少し解放。
次回の曼荼羅ワンマンは9月22日。
これも状況を判断しつつだし、制限もあると思うけど。
俺的には11月のワンマンまでの構想があって歌っているので。
時系列を守りつつ、「いつもそこにあるモノ」に到達したいのです。
でもね、状況を判断しつつ。
まぁ、それもいつものことっちゃ、いつものことでね。
話が長いね。
でも、ここ最近の物販も岡部はね、俺の生活を見ながらだと思うのだけど、、、。
毎度、熱く。
前は俺が欲しい物って感じで作ってたと思うのだけど、ここ最近は「必要」な物しか無く。
ほんと、すげぇなって。
そして、昨日は千太郎が写真ではなく、今回はDVDを作ると言い出して。
作ってくれております。
千太郎とのモノ作りのやりとりもね、超楽しいのよ、昔から。
早速、LINEで笑ってる。
ツカサとはね、みんなライヴやりたがらないから2マンづいてるし。
助けられてるわ。
お客さんにも、ライヴハウスにも、みんなにも。
何度もね、ありがとう。
つーことで、次回は29日に。
これまた吉祥寺にてGB。
外丸くんと2マン。
んで、31はルート14にて配信します。
良かったらよろしくですぞ。
んで、BONEZの配信を観まして。
ギターの人、超カッコ良い☆ニヤニヤしてしまったよ。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 15:49 |
メッセージを送る