相変わらず、バタバタしていまして。
まずはまずは、新横浜も、沼津も。
来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人達に。
心から感謝を。
ありがとー!!
そして、新横浜 strageの上田さんはじめ、スタッフの皆に。
お疲れ様と深い尊敬をです。
ほんと、また是非に、お願いします。
そして、沼津 Quars のエンドウくんはじめ、スタッフの皆に。
リハからね、笑ってばっかりな一日をありがとうです。
いや、ほんと、みんな大好きである。
次回は飯行きましょう。笑
そして、共演者。
新横浜は永友タロウ氏に。
沼津はエンドウくんに。
お疲れ様と深い尊敬を。
双方、素晴らしいミュージシャン達です。
そして、岡部と千太郎も両日お疲れ様です。
いつもありがとう。
SET
01 Even it if evil(新曲
02 Lost Mercury(最新曲
-mc
03 緑の深淵へ
04 海鐘が響くとき
-mc
05 for green water ,,, (沼津のみ)
05 極彩色の革命(新曲
06 Progressing and Proceeding(新曲
-mc
07 So
08 hallelujah
09 Quiet darkness
10 セッション(沼津のみ)
新横浜は音の良さに助けられ歌い切れた感。
沼津も音の良さとエンドウくんの人柄に助けられ歌い切れた感。
両日、楽しかったな。
それと、最新曲も演れたのだな。
どうよ?とドヤ顔でお客さんに聞いてしまったね。笑
しかし、やっぱり、年に何度か訪れる「海がみたい」病。
沼津港で少し満喫。
「さわやか」も行ったし。
んで、久々の千太郎合流。




千太郎インスタにもたくさん上げてくれているよ。
https://www.filmzero.net/
つーことで、次回は8日(土)本八幡ルート14にてワンマン!!
1本、1本を思い残す事なく、全力。
悔いを残さぬよう全力。
来場待ってるよ☆
みんなありがとう。
Love / peace be with you