ういー
爆睡より浮き世に帰還。
筋肉痛のくせがひどい。笑
まずは来場してくれた全ての人に。
心から感謝を。
ありがとー!!
そして、吉祥寺曼荼羅に。
曼荼羅スタッフのみんなに。
いつも感謝です。
お疲れ様と深い尊敬を込めて。
そして、サプライズゲストであった飯田成一に。
この歳になると、ほんと、呑み語らえる友人も少なくなるなか。
未だに変わらずだね。
そんな貴重な友人に最大のリスペクトと感謝を。
お揃い誕プレも感謝☆笑

いい写真。
そして、April アベもいつもサンキュだよ。
顔出してくれるだけで嬉しいよ。
んで、晋、スギちゃん、斉藤さん、地元仲間も、景虎チームも。
みんなありがとう。
そして、岡部とイケダツカサも。
お疲れ様と深い尊敬を。
いつもサンキュ☆
SET
SE 1~
01 Unbirthday
02 Perfect life
SE 2~
03 Bed marry
04 Baby steps
05 折れた翼
06 Melody fair
SE 3~
07 Fairy tale(vez)
08 杼(vez)
09 夜虹(vez)
10 Death star(vez)
11 Any(vez)
MC~
12 the life is a beautiful
13 Keep it carefully
14 空の糸
SE 4~
15 帰る場所
16 hallelujah
SE 5~
17 極彩色の革命
18 Progressing and Proceeding
en
19 緑の深淵へ
20 Quiet darkness

綺麗事。
幼稚だろうが、なんだろうが。
説得力があろうがなかろうが。
昔、「誰もが子供さ」に込めたLast resendingの詩が未だに響くときがあるんだよね。
だから、まだ、歌いたいし、歌わなきゃとも思うのかな。
変わらず、続けてるよ、とも思う。
成一くんとのサプライズはライヴ二日前の「遊びいくよ」電話から発生した「縁」だから。
「仕込む」から発生したものじゃないからさ。
そうゆうのが一番良くて、心地良かったりね。
いや、ほんと、楽し過ぎたよ。
みんなも楽しんでくれて、歌ってくれて良かった。
それが一番かな。

昨日の戦利品。

アベの才能は今更言ってもアレなので言いませんが。
作り続けることの重要性も含めて、いいなと。
すげぇなって。
それと、成一くんの新しいバンド。
ヘヴィだわ。これはライヴ観たいなぁと思うよね。
要チェックだよ。
んで、タイトルが時事的にヤバい?笑
Citizen cope。自分、spotifyでしか最近音楽聴いてないもんで、、、アレなんだけども。
これと、Rodrigo y GabrielaはCD欲しかったので。
Citizen CopeとDamien Riceはマストとか言ってみたりして。
アキラ、毎年感謝だよ、五島うどんも。笑
でも、やっぱり、木村好夫さんには敵わないわけで。
ビートルズもそうだけど。
うん。
音楽は楽しい。
つーことで、次回は今週の9日(木)高円寺ROOTS!にて。

まさかのベッチと対バン?
元、レーベルメイトなのです。
再会も楽しみ。
今回はガットのみで集中するよ。
良かったら、是非。
みんなありがとう。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 17:22 |
メッセージを送る