ほいー
まずはまずは来場してくれたみんなに。
一番の大きな大きな感謝を。
みんなありがとう!!
そして、いつも熱い言葉をくれる天池店長と。
柏04スタッフのみんなに。
お疲れ様と深い尊敬を。

myチーム、岡部とダイスケに。
お疲れ様と深い感謝を。

リハんとき。
SET
01 The emperor's new clothes
02 Graphic pain
03 帰る場所
04 Edit.
05 Keep it carefully
-mc
06 After the war
07 Story of soul
08 No angel's here,,,
-mc
09 In the light
10 夏の影を
11 空の糸
12 世界の終わりに
-mc
13 緑の深淵へ
14 海鐘が響くとき
-mc
15 Chasing cars(ウクレレ)
SE~
16 So
17 折れた翼
en
18 SLIDE
19 Quiet darkness
テーマは
「日の光を籍(か)りて照る大いなる月たらんよりは、自ら光を放つ小さき燈火(ともしび)たれ」
森鴎外の、この言葉に尽きるというか。
日の光ってやつは鬱陶しかったりすることが多いからかな。笑
50にもなって、この言葉に励まされる。
死ぬまで自分はこれでいいと。
そんな思いを胸に歌ったです。
なにげに、完璧だった気がする、初の柏ワンマンだったよ。
メッセもみんなありがとう。
感無量。
また、柏はさらなる来年のオファーも頂いたので。
まだまだ頑張り続けます。
天池店長に感謝。
つーことで、次回は金曜日に吉祥寺GBにて。
塚本さんのコード感とメロディ好きなんだよな。
ロックなんだけど、その壁を越えてる感。
楽しみ☆
そして、15日の終戦記念日は新大久保ルーテル教会にて。
今回からチャリティを止めるよ。
完全無料ライヴ。
チャリティとかそういったことをしないとダメだと思われない為にも。
そんなことを思って。
もっとね、沢山のアーティストが足枷無く、こうゆう場所でライヴが出来るように。
牧師ロックスのRECを見てて、気付いたことでもある。
俺はやっぱり「人」を信じたいのかな。
まぁ、それに今は全然、俺なんかより有名な方達がやってくれてるから。笑
これも、森鴎外の言葉の影響から来てるのかなぁ。
そんな感じで、thymeさんと富田さんと今年も歌います。
教会ならではの感じになること間違いないので。
良かったら来場してくだされー!!
楽しもうぜ☆
なにはともあれ、吉祥寺。
お待ちしております。
爆音ぶっ放します☆
みんなありがとう!!
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 14:59 |
メッセージを送る