ほい。
最初に。来場してくれたみんなに。
聴いてくれたみんなに。
一番の感謝を。ありがとう。
そして、いつもながらの横浜ベイシスに。
スタッフ全員に。PAも、照明も。感謝と深い尊敬を。
なにげにレイヤくんの影響されてます発言は嬉しかったよ。
そして、新宿心音会板谷祐に。
お疲れ様と深い尊敬を。
SET
01 hallelujah
02 Days earlier
03 天使の像
- mc
04 Real love
05 Searching for a heart
06 Life is a beautiful
- mc
07 白のブランコ
08 Penny royal tea (Nirvana)
09 So
10 SLIDE
11 世界の終わりに
en
12 夜虹(vez)
祐くんとのセッション
1 わがままジュリエット
2 てんとう虫のサンバ(祝!!Tommyおめでと☆)
なんか、俺も祐くんも大盛況っぷりに驚いたけども。笑
楽し過ぎたなー!!みんなありがと!!
んで、打ち上げもミツイ店長とベイシススタッフも交え。
良い打ち上げ☆なにげに海老名話も、、、笑。
楽しかった。
つーことで、次回は明後日。
吉祥寺GBで弾き語ります。
来場待ってるぜー☆
んで、今日も朝からYANAさんMailで打ち込みアレンジが届き。
気合注入しつつ。本日もvezリハ。
1ミリ1ミリを、大事に。
集中。
Love / peace be with you
vez リハ
2014.02.03
ほいほい。
vezリハ&ミーティング。
昨日も新曲を1曲追加。
静かに踊れるような、、、そんな感じ。
アダルト?かな。笑
そして、新たなPVの話もちょろっとしつつ。
その辺の段取りもしつつ。
戦いは続くのです。
さて、ソロだ。
吉祥寺で待ってるよ。
そして、225に神楽坂で弾き語り追加っす。
要チェック頼みます☆
Love / peace be with you
vezリハ&ミーティング。
昨日も新曲を1曲追加。
静かに踊れるような、、、そんな感じ。
アダルト?かな。笑
そして、新たなPVの話もちょろっとしつつ。
その辺の段取りもしつつ。
戦いは続くのです。
さて、ソロだ。
吉祥寺で待ってるよ。
そして、225に神楽坂で弾き語り追加っす。
要チェック頼みます☆
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 00:31 |
メッセージを送る

ほい。
気がついたら寝てた、、、という事態に久々ビビる。
家だとハンテン着てっからかな、浪人生か?と自分に突っ込み入れつつ。笑
そして、ふと思い出した。
今年はワールドカップイヤーではないかと。
大丈夫か?俺。
まぁ、あんまし熱くならないほうが寝不足回避出来るしいいかな。
ぬる〜く見守ろう。
つーことで、練習しつつ。
Menu決めつつ。
明日は吉祥寺GBにて弾き語ります。
来場待ってるぜい☆
Love / peace be with you
BGM Every Avenue / The Story Left Untold
気がついたら寝てた、、、という事態に久々ビビる。
家だとハンテン着てっからかな、浪人生か?と自分に突っ込み入れつつ。笑
そして、ふと思い出した。
今年はワールドカップイヤーではないかと。
大丈夫か?俺。
まぁ、あんまし熱くならないほうが寝不足回避出来るしいいかな。
ぬる〜く見守ろう。
つーことで、練習しつつ。
Menu決めつつ。
明日は吉祥寺GBにて弾き語ります。
来場待ってるぜい☆
Love / peace be with you
BGM Every Avenue / The Story Left Untold
posted by 高木フトシ at 20:47 |
メッセージを送る

吉祥寺GB
2014.02.05
ほいー
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人に。
深い感謝と尊敬を。
そして、吉祥寺GBに。GBスタッフのみんなに。
お疲れ様と深い尊敬を。しょうへい殿にいつもながらの尊敬を。
そして、出演者の皆様に。
お疲れ様と深い尊敬を。
レンタロウも顔出してくれてサンキュ。
SET
1 Star fall
2 hallelujah
3 天使の像
- mc
4 Penny royal tea (Nirvana)
5 帰る場所
6 SLIDE
7 So
en
8 世界の終わりに
いつもね、hallelujahだけは喉の調子とか気にしてて。
なんつーんだろか、、、汚したくない気持ちというか、、、
俺んなかでは究極の「前へ」なので。
帰る場所、hallelujah、天使の像は繋がってる詩なんだ。
なんか、でも、入り込めた。
良かったと思いたい。
雪ん中さ、大変だったろ?とか。
それも思いつつだったからかな。
いつも以上を心に持ってたよ。
みんなありがと。
次回ソロは神楽坂にて25日。
良かったら来場しておくれー☆
さて、vezだ。
まだまだ、リハしつつ。
いよいよ、作詞も山に隠る勢いで。
何年も色褪せない作品を作りたいからね。
闘いです。
Love / peace be with you
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人に。
深い感謝と尊敬を。
そして、吉祥寺GBに。GBスタッフのみんなに。
お疲れ様と深い尊敬を。しょうへい殿にいつもながらの尊敬を。
そして、出演者の皆様に。
お疲れ様と深い尊敬を。
レンタロウも顔出してくれてサンキュ。
SET
1 Star fall
2 hallelujah
3 天使の像
- mc
4 Penny royal tea (Nirvana)
5 帰る場所
6 SLIDE
7 So
en
8 世界の終わりに
いつもね、hallelujahだけは喉の調子とか気にしてて。
なんつーんだろか、、、汚したくない気持ちというか、、、
俺んなかでは究極の「前へ」なので。
帰る場所、hallelujah、天使の像は繋がってる詩なんだ。
なんか、でも、入り込めた。
良かったと思いたい。
雪ん中さ、大変だったろ?とか。
それも思いつつだったからかな。
いつも以上を心に持ってたよ。
みんなありがと。
次回ソロは神楽坂にて25日。
良かったら来場しておくれー☆
さて、vezだ。
まだまだ、リハしつつ。
いよいよ、作詞も山に隠る勢いで。
何年も色褪せない作品を作りたいからね。
闘いです。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 01:42 |
メッセージを送る

vez リハ
2014.02.06
うい。
連日のvezリハだった。
なんつーんだろか、リハらしいリハを久々。
汗流しつつ。
明日は3バンドのイベントなので。
楽しみにしてる人には申し訳ないけども。
最新の新曲はワンマンまで封印で。
つーか、今はまだ削るには惜しい曲ばかりなので、、、
あと、まず音源で聴いて欲しいてのもあるかな。
つーことで、共に歌ってくれ。
そして、踊り、叫んで、最高の笑顔見せてくれ。
そして、TearsもBONEZも楽しんでね。
しかし、このニュース。どうでもいいっちゃ、どうでもいいんだけども。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mathematics/?id=6106353
最高。笑
天国の太宰も笑ってることでしょう。
なにはともあれ、全力で楽しもうぜ!!!!
Love / peace be with you
連日のvezリハだった。
なんつーんだろか、リハらしいリハを久々。
汗流しつつ。
明日は3バンドのイベントなので。
楽しみにしてる人には申し訳ないけども。
最新の新曲はワンマンまで封印で。
つーか、今はまだ削るには惜しい曲ばかりなので、、、
あと、まず音源で聴いて欲しいてのもあるかな。
つーことで、共に歌ってくれ。
そして、踊り、叫んで、最高の笑顔見せてくれ。
そして、TearsもBONEZも楽しんでね。
しかし、このニュース。どうでもいいっちゃ、どうでもいいんだけども。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mathematics/?id=6106353
最高。笑
天国の太宰も笑ってることでしょう。
なにはともあれ、全力で楽しもうぜ!!!!
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 23:53 |
メッセージを送る

渋谷チェルシーホテル
2014.02.08
ういー
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人達に。
一番の感謝を。ありがとー!!
そして、企画と呼んでくれたTEARS OF THE REBELに。
お疲れ様と深い尊敬を。感謝を。
そして、 The BONEZにもお疲れ様と深い尊敬を。
一日、関わった全ての人に感謝を。
Faustレンタロウも、顔出してくれてサンキュね。
千太郎もお疲れ様。サンキュな。
SET
SE~
01 目には目を その手に花束を
SE~Cold lie remix~
02 Cold lie
03 Here we go
04 Rain
05 What you want and what you star
06 夜虹
-mc
07 The Beautiful sky
08 SEX
09 Taste of the honey
10 Any
11 Death star
馴染みの箱では無かったんだけども。
なんかね、PAがなっちゃんでラッキーだった。
すげー、嬉しかったよ。
そして、みんながね。
声も笑顔もね、なにより最高だったぜ!!
んで、石川もね。
また今度ゆっくり話そうな。
んで、宮本監督の合流も。安心したっす。
一気に行きますよ。
ヘルもその仲間達もありがとう☆
押忍。
vezにとって最良の一日であった。
次回はワンマン!!今から楽しみだぜ!!
さて、まだ少し勉強しつつ作詞作業へ。
自分の中にあるマイナスもプラスも0では無く。
同じ”事象”なだけだからね。
俺の頭の中にあるデータを一気に”歌”にしてみせるぜ。
みんなありがと。
Love / peace be with you
まずはまずは来場してくれたみんなに。
聴いてくれた人達に。
一番の感謝を。ありがとー!!
そして、企画と呼んでくれたTEARS OF THE REBELに。
お疲れ様と深い尊敬を。感謝を。
そして、 The BONEZにもお疲れ様と深い尊敬を。
一日、関わった全ての人に感謝を。
Faustレンタロウも、顔出してくれてサンキュね。
千太郎もお疲れ様。サンキュな。
SET
SE~
01 目には目を その手に花束を
SE~Cold lie remix~
02 Cold lie
03 Here we go
04 Rain
05 What you want and what you star
06 夜虹
-mc
07 The Beautiful sky
08 SEX
09 Taste of the honey
10 Any
11 Death star
馴染みの箱では無かったんだけども。
なんかね、PAがなっちゃんでラッキーだった。
すげー、嬉しかったよ。
そして、みんながね。
声も笑顔もね、なにより最高だったぜ!!
んで、石川もね。
また今度ゆっくり話そうな。
んで、宮本監督の合流も。安心したっす。
一気に行きますよ。
ヘルもその仲間達もありがとう☆
押忍。
vezにとって最良の一日であった。
次回はワンマン!!今から楽しみだぜ!!
さて、まだ少し勉強しつつ作詞作業へ。
自分の中にあるマイナスもプラスも0では無く。
同じ”事象”なだけだからね。
俺の頭の中にあるデータを一気に”歌”にしてみせるぜ。
みんなありがと。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 02:35 |
メッセージを送る

作詞
2014.02.11
おっす。
なんとか、6曲程の詩は完成。
あと、4曲、、、
でも、まだ時間はあるから、しばしの休憩。
しかし、もう、集中すると飯とか睡眠とか、、忘れる。笑
そりゃ、身体おかしくなるよね。
vezの詩はアートワークとも連動してて。
今回、アホみたいな大風呂敷を広げてしまったために、、、
だいぶ、苦しい。笑
しかも、伝わりづらい。
でも、正解だけで詩を作りたい。
比喩とか熱とか無しで歌を伝えたい。
もちろん、ちゃんと響くようにね。
あ、熱はある。
あと4曲。
闘いは続く。
Love / peace be with you
なんとか、6曲程の詩は完成。
あと、4曲、、、
でも、まだ時間はあるから、しばしの休憩。
しかし、もう、集中すると飯とか睡眠とか、、忘れる。笑
そりゃ、身体おかしくなるよね。
vezの詩はアートワークとも連動してて。
今回、アホみたいな大風呂敷を広げてしまったために、、、
だいぶ、苦しい。笑
しかも、伝わりづらい。
でも、正解だけで詩を作りたい。
比喩とか熱とか無しで歌を伝えたい。
もちろん、ちゃんと響くようにね。
あ、熱はある。
あと4曲。
闘いは続く。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 00:14 |
メッセージを送る

ミラーボール
2014.02.12
こないだの曼荼羅の写真。

千太郎いつもサンキュ。

なんだか、こうして自分で自分を晒すのが恥ずかしい気もするが、、、ごめんよ。笑
ミラーボールが好きなんだ。
子供なんだなぁと我ながら。
んで、なにげにステージドリンク。
夢のホットコーヒー。笑
煙草もあれば、、、ジャームッシュっぽかったのになぁ。
そういや、こないだベンジャミン・バトンがTVでやってたから観た。
何度観ても、やっぱりケイト・ブランシェットに心持ってかれる。
Coffee and Cigarettesでも、トム・ウェイツよりもイギーよりもホワイトストライプスよりも、ケイト・ブランシェットに持ってかれたんだよなぁ。
まぁ、なんやかんや、ビル・マーレイに敵わないけども。
ゴーストバスターズね。
じぇじぇ。
落ちた?ですか?。
さて、怒濤のvezリハ再開。
Love / peace be with you

千太郎いつもサンキュ。

なんだか、こうして自分で自分を晒すのが恥ずかしい気もするが、、、ごめんよ。笑
ミラーボールが好きなんだ。
子供なんだなぁと我ながら。
んで、なにげにステージドリンク。
夢のホットコーヒー。笑
煙草もあれば、、、ジャームッシュっぽかったのになぁ。
そういや、こないだベンジャミン・バトンがTVでやってたから観た。
何度観ても、やっぱりケイト・ブランシェットに心持ってかれる。
Coffee and Cigarettesでも、トム・ウェイツよりもイギーよりもホワイトストライプスよりも、ケイト・ブランシェットに持ってかれたんだよなぁ。
まぁ、なんやかんや、ビル・マーレイに敵わないけども。
ゴーストバスターズね。
じぇじぇ。
落ちた?ですか?。
さて、怒濤のvezリハ再開。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 13:37 |
メッセージを送る

vez リハ
2014.02.13
昨日は最高に熱いアサキ曲2曲と俺曲1曲を。
んで、帰ってきて作詞突入も、、なんだか納得いかず、、、
寝てねー、別に眠くもないけど。
ま、これもいつものこと。
今日は今日で闘ってみよう。リセット。
シャワーでも浴びて本日もリハへ。

ポップブッシュ。
昔、頂いた花束の中にあってさ。
枯れないから、ずっと活けてたんだけど。
やっと見つけたぜい☆
Love / peace be with you
んで、帰ってきて作詞突入も、、なんだか納得いかず、、、
寝てねー、別に眠くもないけど。
ま、これもいつものこと。
今日は今日で闘ってみよう。リセット。
シャワーでも浴びて本日もリハへ。

ポップブッシュ。
昔、頂いた花束の中にあってさ。
枯れないから、ずっと活けてたんだけど。
やっと見つけたぜい☆
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 15:49 |
メッセージを送る

作詞
2014.02.14
う〜、寒いのぉと外見れば。
一面白色ではないか。
して、ふと気付く。
バレンタインではないか。
して、ラブソングな詩が浮かんでしまうのだが、、、
振り払いつつ。もちろん、振り払いつつ。
休憩。

いや、、、

やっぱ、こっちだ。
な。笑
ま、しばしの休憩。
そんななか、宮本監督より見舞いメール。
気合注入である。感謝!!
押忍☆
Love / peace be with you
一面白色ではないか。
して、ふと気付く。
バレンタインではないか。
して、ラブソングな詩が浮かんでしまうのだが、、、
振り払いつつ。もちろん、振り払いつつ。
休憩。

いや、、、

やっぱ、こっちだ。
な。笑
ま、しばしの休憩。
そんななか、宮本監督より見舞いメール。
気合注入である。感謝!!
押忍☆
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 17:15 |
メッセージを送る

vez リハ
2014.02.16
うい。
昨日もvezリハ。
やっと、怒濤の作曲リハも終了かな。
んで、詩も、やっと、、、やっと、、、泣。
ほぼ完成にて。あとは細かいとこだけ。
やったよ、やってやったよ、俺。
まぁ、長かった、、、今回はほんと長かった、、、
約3ヶ月、、、俺、頑張った。うん。
そりゃ、髪もボサボサなる。笑
でも、一気にここまで曲を完成させるvezは凄い。
音を鳴らせばね、そこは仲良しこよしでは無いからさ。
ぶつかる場面も少しはあるからね。
まぁ、頑張ったんだ。メンバー全員。
これで、今年の予定に対して自信持って動ける。
今日はその安堵感で一杯。
しかし、RECはこれから。まだまだ集中である。
でも、少し、少しね。
休みます。
リセットである。
メッセもみんないつもありがとう。感謝です。
今年もvezはがっつり行くよ。
Love / peace be with you
昨日もvezリハ。
やっと、怒濤の作曲リハも終了かな。
んで、詩も、やっと、、、やっと、、、泣。
ほぼ完成にて。あとは細かいとこだけ。
やったよ、やってやったよ、俺。
まぁ、長かった、、、今回はほんと長かった、、、
約3ヶ月、、、俺、頑張った。うん。
そりゃ、髪もボサボサなる。笑
でも、一気にここまで曲を完成させるvezは凄い。
音を鳴らせばね、そこは仲良しこよしでは無いからさ。
ぶつかる場面も少しはあるからね。
まぁ、頑張ったんだ。メンバー全員。
これで、今年の予定に対して自信持って動ける。
今日はその安堵感で一杯。
しかし、RECはこれから。まだまだ集中である。
でも、少し、少しね。
休みます。
リセットである。
メッセもみんないつもありがとう。感謝です。
今年もvezはがっつり行くよ。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 00:48 |
メッセージを送る

Taste of the honey
2014.02.21
某元編集者のミツタニ氏が紹介してくれたクエンティン・タカナミーノ一家が編集してくれました。
新潟ライヴのTaste of the honeyの模様。
ミツタニ氏とタカナミーノ一家に感謝です。
ありがとね。
新潟へ来れなかった人とかが楽しんでくれたら良いよ。
じゃね。
Love / peace be with you
新潟ライヴのTaste of the honeyの模様。
ミツタニ氏とタカナミーノ一家に感謝です。
ありがとね。
新潟へ来れなかった人とかが楽しんでくれたら良いよ。
じゃね。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 11:19 |
メッセージを送る

炉 四季野菜炭火焼 Shin Shin
2014.02.23
ういー
本日は成一っつぁんがBass録り。
で。「どう?」とメールしたら「順調だよー」とのことで。
後ろ髪ひかれつつも、、、
三茶へ。
友人であるShinがOpenした店へ。
正直、冷やかしで行ったつもりだったんだけども、、、
外で弁当買ってウーロン茶だけ頼もうと思ってたんだけども、、、
外から覗いたら真剣に働いてるShinの姿が、、、
けど、胸にはNice to meet youと書いてあるTシャツでアホか?と思いつつ、、、
店に入り、真剣なShinに違和感を憶えつつ、、、
生ビールを注文し、お腹減ってるから適当にと伝え。
最初に出てきた。

お通しのラタトゥイユです。と。
ちょ、、ちょっと待て、、、ラタトゥイユって何?
何言ってんの?Shin?聞いたことない言葉で説明されても無理よ、俺。
が、、、うまい、、、泣。
「へぇ〜、このラタトゥイユうまいね〜」汗。
そして、当店自慢の一品ですと出て来たのが。

砂肝のスモークチーズです。
はぁ?何これ?どうすりゃいいの?と聞くと。
「スモークが深いのが好きならば少し置いて、普通ならもう大丈夫です」
で。

こんな感じ。

これが、、、半端無くうまい、、、だが。
「へぇ〜、薫製ねぇ〜」と言ってみる、俺。
そして、

バーニャカウダです。と。
「はぁ?なにがバーニャカウダだよ、ただの温野菜じゃねーかよ」と返してみる。
が、、、、半端無くうまい、、、高木フトシ人生初バーニャカウダ最高!!である。泣
そして、Shinは言う「一応、野菜がウリでもあるんで」と。
そして、俺はまだ返す「へぇ〜」と。
しかし、、、この辺りから俺の知らないShin様の才能に完全にヤラれる、、、
つづく
本日は成一っつぁんがBass録り。
で。「どう?」とメールしたら「順調だよー」とのことで。
後ろ髪ひかれつつも、、、
三茶へ。
友人であるShinがOpenした店へ。
正直、冷やかしで行ったつもりだったんだけども、、、
外で弁当買ってウーロン茶だけ頼もうと思ってたんだけども、、、
外から覗いたら真剣に働いてるShinの姿が、、、
けど、胸にはNice to meet youと書いてあるTシャツでアホか?と思いつつ、、、
店に入り、真剣なShinに違和感を憶えつつ、、、
生ビールを注文し、お腹減ってるから適当にと伝え。
最初に出てきた。

お通しのラタトゥイユです。と。
ちょ、、ちょっと待て、、、ラタトゥイユって何?
何言ってんの?Shin?聞いたことない言葉で説明されても無理よ、俺。
が、、、うまい、、、泣。
「へぇ〜、このラタトゥイユうまいね〜」汗。
そして、当店自慢の一品ですと出て来たのが。

砂肝のスモークチーズです。
はぁ?何これ?どうすりゃいいの?と聞くと。
「スモークが深いのが好きならば少し置いて、普通ならもう大丈夫です」
で。

こんな感じ。

これが、、、半端無くうまい、、、だが。
「へぇ〜、薫製ねぇ〜」と言ってみる、俺。
そして、

バーニャカウダです。と。
「はぁ?なにがバーニャカウダだよ、ただの温野菜じゃねーかよ」と返してみる。
が、、、、半端無くうまい、、、高木フトシ人生初バーニャカウダ最高!!である。泣
そして、Shinは言う「一応、野菜がウリでもあるんで」と。
そして、俺はまだ返す「へぇ〜」と。
しかし、、、この辺りから俺の知らないShin様の才能に完全にヤラれる、、、
つづく
posted by 高木フトシ at 23:46 |
メッセージを送る

炉 四季野菜炭火焼 Shin Shin 2
2014.02.24
なんだか、もう、味わったことのない野菜にノックアウトされつつ、、、
ここはひとつ、俺からも反撃せねば、、、
俺「日本酒ある〜?」
Shin「あります」

冩楽のささめゆき。
ぐっ、、う、、、うまい、、、俺の酒道楽は仙台やおよろずだけで充分だと思ってた、、、
が、、こんな近所に、、このままではShinに辿り着く前にハートにやられる、、、
「お前の技は見切った」と台詞を用意していたのに、、、うますぎる、、、泣。
そして、

炭火焼ならではの肉やら何やら。と、、、立て続けに出され、バジルライスで撃沈。
俺、、、Shinとは散々遊んできたけども、、、まったくShinのことを知らなかった、、、
そして、、、屈辱の、、、
Shin「サインもらっていいすか?」
俺「ふっ、、ふざけんなよ、このやろーっ!!」号泣
あ〜、俺の東京Lifeが、、、酒はやきとん、飯は富士そばで充分という俺の東京Lifeが、、、
変わりそうです、、、泣。
泣かされっぱなしの一夜であった。
REDS愛もね。さすがである。
みんな、三茶でうまい有機野菜が食べたかったら是非。オススメです。
って、、、俺が言っても説得力ないが、、、笑。
晋へ
祝!!開店!!なんにせよ、身体だけは大事に。
ゆっくりね。ゆっくり。
俺なんかで良ければいつでも歌いますよ。泣
Love / peace be with you
ここはひとつ、俺からも反撃せねば、、、
俺「日本酒ある〜?」
Shin「あります」

冩楽のささめゆき。
ぐっ、、う、、、うまい、、、俺の酒道楽は仙台やおよろずだけで充分だと思ってた、、、
が、、こんな近所に、、このままではShinに辿り着く前にハートにやられる、、、
「お前の技は見切った」と台詞を用意していたのに、、、うますぎる、、、泣。
そして、

炭火焼ならではの肉やら何やら。と、、、立て続けに出され、バジルライスで撃沈。
俺、、、Shinとは散々遊んできたけども、、、まったくShinのことを知らなかった、、、
そして、、、屈辱の、、、
Shin「サインもらっていいすか?」
俺「ふっ、、ふざけんなよ、このやろーっ!!」号泣
あ〜、俺の東京Lifeが、、、酒はやきとん、飯は富士そばで充分という俺の東京Lifeが、、、
変わりそうです、、、泣。
泣かされっぱなしの一夜であった。
REDS愛もね。さすがである。
みんな、三茶でうまい有機野菜が食べたかったら是非。オススメです。
って、、、俺が言っても説得力ないが、、、笑。
晋へ
祝!!開店!!なんにせよ、身体だけは大事に。
ゆっくりね。ゆっくり。
俺なんかで良ければいつでも歌いますよ。泣
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 14:04 |
メッセージを送る

ほい。
明日は神楽坂にて歌います。
新曲も披露してしまおう。
賛否あるけどね。音シリーズの新曲です。
なんか、街に合うかなぁとか思ったりしたもんで。
つーことで、来場待ってるよ。
Love / peace be with you
明日は神楽坂にて歌います。
新曲も披露してしまおう。
賛否あるけどね。音シリーズの新曲です。
なんか、街に合うかなぁとか思ったりしたもんで。
つーことで、来場待ってるよ。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 20:05 |
メッセージを送る

神楽坂 EXPLOSION
2014.02.26
ういー
まずはまずは来場してくれたみんなに。
来たくても来れなかったみんなに。
聴いてくれた人に。
一番の感謝を。ありがとーっ!!
そして、神楽坂 EXPLOSIONに。
お疲れ様と深い尊敬を。
そして、共演者の皆様に。お疲れ様を。
SET
1 街影
2 綴音(新曲)
3 Dying
4 Lost
5 So
6 SLIDE
en
7 Core
なんだか、具合悪い人や怪我してる人や、、、
俺も俺で、ここんとこ頭痛(二日酔いとは違う)が酷かったり、、、
いや、ほんと、みんな身体大事にしていこう。マジで。
頼みます。
新曲の手応えも確認。
久々のDyingが俺の細胞奮わしてくれたり。
SLIDEでの松風の音もね、、、自分で言うのも何だが、、、最高だった。
ほんと、EXPLOSIONのPAの姉さんには本当にいつも感謝っす。
Coreのみんなの声もね。Coreをみんなで歌うポジティブ!!
熱かった!!熱過ぎたぜっ!!みんなありがとう。

ここの楽屋にさ、HATEのステッカーが貼ってあるんだけども、、、
HATEでEXPLOSIONはやったことないから、俺らじゃないと思うんだけども、、、
なんか、鏡のど真ん中に貼ってあるからさ。笑
こいつが俺を呼んだのかなぁとかね。
そんなこんなで、今年のソロのミーティングもしたよ。
今までの楽曲も大事にしつつ、進化させつつ。
tkg.factらしく。ソロもね、スタートは遅れたけども。
しっかり2014年を駆け抜けます。
次回は柏にて弾き語りソロ。
がっつり1時間演るので、良かったら聴きに来ておくれーっ!!
札幌の兄ぃちゃん夫婦も、ついでだろうがなんだろうが嬉しかったよ。
あんがとね。
みんなサンキュ☆
Love / peace be with you
まずはまずは来場してくれたみんなに。
来たくても来れなかったみんなに。
聴いてくれた人に。
一番の感謝を。ありがとーっ!!
そして、神楽坂 EXPLOSIONに。
お疲れ様と深い尊敬を。
そして、共演者の皆様に。お疲れ様を。
SET
1 街影
2 綴音(新曲)
3 Dying
4 Lost
5 So
6 SLIDE
en
7 Core
なんだか、具合悪い人や怪我してる人や、、、
俺も俺で、ここんとこ頭痛(二日酔いとは違う)が酷かったり、、、
いや、ほんと、みんな身体大事にしていこう。マジで。
頼みます。
新曲の手応えも確認。
久々のDyingが俺の細胞奮わしてくれたり。
SLIDEでの松風の音もね、、、自分で言うのも何だが、、、最高だった。
ほんと、EXPLOSIONのPAの姉さんには本当にいつも感謝っす。
Coreのみんなの声もね。Coreをみんなで歌うポジティブ!!
熱かった!!熱過ぎたぜっ!!みんなありがとう。

ここの楽屋にさ、HATEのステッカーが貼ってあるんだけども、、、
HATEでEXPLOSIONはやったことないから、俺らじゃないと思うんだけども、、、
なんか、鏡のど真ん中に貼ってあるからさ。笑
こいつが俺を呼んだのかなぁとかね。
そんなこんなで、今年のソロのミーティングもしたよ。
今までの楽曲も大事にしつつ、進化させつつ。
tkg.factらしく。ソロもね、スタートは遅れたけども。
しっかり2014年を駆け抜けます。
次回は柏にて弾き語りソロ。
がっつり1時間演るので、良かったら聴きに来ておくれーっ!!
札幌の兄ぃちゃん夫婦も、ついでだろうがなんだろうが嬉しかったよ。
あんがとね。
みんなサンキュ☆
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 01:11 |
メッセージを送る

vez rec
2014.02.28
うい。
今日はソロ練習しつつ。
ふと、気になってアサキくんRECを陣中見舞いしつつ。
着々と進んでる。
歌録りまであと少し。
なんか、あったかくなったのでベランダ仕事もしつつ。
てか、雪でけっこうヤバいかなぁと思ってたけども。
全然、元気っぽい。
チューリップもひとつだけ芽が出てきた。
まだ、早ぇだろって感じではあるけども。
春が近づいてんだな。

ベンジャミンバロック。葉がカールしてるやつ。
また、、、部屋が、、、笑。
んで、Dr HOUSEが終わってしまった。
俺、海外ドラマで最終回まで観て感動したのは初めてかも。
最後まで観て良かった。
じゃね。
Love / peace be with you
今日はソロ練習しつつ。
ふと、気になってアサキくんRECを陣中見舞いしつつ。
着々と進んでる。
歌録りまであと少し。
なんか、あったかくなったのでベランダ仕事もしつつ。
てか、雪でけっこうヤバいかなぁと思ってたけども。
全然、元気っぽい。
チューリップもひとつだけ芽が出てきた。
まだ、早ぇだろって感じではあるけども。
春が近づいてんだな。

ベンジャミンバロック。葉がカールしてるやつ。
また、、、部屋が、、、笑。
んで、Dr HOUSEが終わってしまった。
俺、海外ドラマで最終回まで観て感動したのは初めてかも。
最後まで観て良かった。
じゃね。
Love / peace be with you
posted by 高木フトシ at 20:08 |
メッセージを送る

LIVE SCHEDULE
高木フトシ 2021
【振替公演】4/25 sun. 沖縄・那覇 output
【振替公演】4/17 sat. 恵比寿 LIQUIDROO…
3/26 fri. 下北沢 440
3/23 tue. 下北沢 CLUB Que【ライブ&配…
3/19 fri. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
【振替公演】2/28 sun. 吉祥寺 曼荼羅【O…
2/24 wed. 下北沢 Laguna【ライブ&配信】
2/16 tue. 池袋 CHOP【ONEMAN/ライブ&配…
【公演延期】2/7 sun. 沖縄・那覇 output
【配信のみに変更】2/1 mon. 浅草 Gold S…
【公演延期】1/22 fri. 吉祥寺 曼荼羅【O…
【時間変更】1/17 sun. 吉祥寺 ROCK JOIN…
チケットのサイト予約について
PAST LIVE
【振替公演】4/25 sun. 沖縄・那覇 output
【振替公演】4/17 sat. 恵比寿 LIQUIDROO…
3/26 fri. 下北沢 440
3/23 tue. 下北沢 CLUB Que【ライブ&配…
3/19 fri. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
【振替公演】2/28 sun. 吉祥寺 曼荼羅【O…
2/24 wed. 下北沢 Laguna【ライブ&配信】
2/16 tue. 池袋 CHOP【ONEMAN/ライブ&配…
【公演延期】2/7 sun. 沖縄・那覇 output
【配信のみに変更】2/1 mon. 浅草 Gold S…
【公演延期】1/22 fri. 吉祥寺 曼荼羅【O…
【時間変更】1/17 sun. 吉祥寺 ROCK JOIN…
チケットのサイト予約について
PAST LIVE
LATEST DIARY
20210115 (01/15)
20210115 (01/15)
20210113 (01/13)
20210112 (01/12)
20210112 (01/12)
20210111 (01/11)
20210110 (01/10)
20210109 (01/09)
本八幡ルート14 (01/08)
緊急事態宣言を受けて (01/08)
20210115 (01/15)
20210113 (01/13)
20210112 (01/12)
20210112 (01/12)
20210111 (01/11)
20210110 (01/10)
20210109 (01/09)
本八幡ルート14 (01/08)
緊急事態宣言を受けて (01/08)
ARCHIVES
2021年01月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年09月 |
2020年08月 |
2020年07月 |
2020年06月 |
2020年05月 |
2020年04月 |
2020年03月 |
2020年02月 |
2020年01月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年09月 |
2019年08月 |
2019年07月 |
2019年06月 |
2019年05月 |
2019年04月 |
2019年03月 |
2019年02月 |
2019年01月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年09月 |
2018年08月 |
2018年07月 |
2018年06月 |
2018年05月 |
2018年04月 |
2018年03月 |
2018年02月 |
2018年01月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年09月 |
2017年08月 |
2017年07月 |
2017年06月 |
2017年05月 |
2017年04月 |
2017年03月 |
2017年02月 |
2017年01月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年09月 |
2016年08月 |
2016年07月 |
2016年06月 |
2016年05月 |
2016年04月 |
2016年03月 |
2016年02月 |
2016年01月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年09月 |
2015年08月 |
2015年07月 |
2015年06月 |
2015年05月 |
2015年04月 |
2015年03月 |
2015年02月 |
2015年01月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年09月 |
2014年08月 |
2014年07月 |
2014年06月 |
2014年05月 |
2014年04月 |
2014年03月 |
2014年02月 |
2014年01月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年09月 |
2013年08月 |
2013年07月 |
2013年06月 |
2013年05月 |
2013年04月 |
2013年03月 |
2013年02月 |
2013年01月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年09月 |
2012年08月 |
2012年07月 |
2012年06月 |
2012年05月 |
2012年04月 |
2012年03月 |
2012年02月 |
2012年01月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年09月 |
2011年08月 |
2011年07月 |
2011年06月 |
2011年05月 |
2011年04月 |
2011年03月 |
2011年02月 |
2011年01月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年09月 |
2010年08月 |
2010年07月 |
2010年06月 |
2010年05月 |
2010年04月 |
2010年03月 |
2010年02月 |
2010年01月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年09月 |
2009年08月 |
2009年07月 |
2009年06月 |
2009年05月 |
2009年04月 |
2009年03月 |
2009年02月 |
2009年01月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年09月 |
2008年08月 |
2008年07月 |
2008年06月 |
2008年05月 |
2008年04月 |
2008年03月 |
2008年02月 |
2008年01月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年09月 |
2007年08月 |
2007年07月 |
2007年06月 |
2007年05月 |
2007年04月 |
2007年03月 |
2007年02月 |
2007年01月 |
2006年12月 |
2006年11月 |
2006年10月 |
2006年09月 |
2006年08月 |
2006年07月 |
2006年06月 |
2006年05月 |
2006年04月 |
SITE INFO
SEARCH
MOBILE
