う〜。二日酔いだ、、、ビールはダメだ最近、、、
まずは集まってくれたみんなに。聴いてくれたみんなに。感謝です。
ありがとーっ!!
そして、Baysisに。Baysisスタッフに。ミツイに。感謝と尊敬を。
いつもありがとうです。
愛してるぜーっ!!
1 Private Line
2 little the universe
3 Ride a little wave
4 Stand by me
5 Life
6 フィギュア
7 Back to home
en
8 fall
やり過ぎましたね、、、笑 でも、楽しかった。それで充分。
gonvutはしばらく休みかなぁ。夏くらいかな。
まぁ、その時また。遊ぼうぜ。
宮本さんも朝までサンキュでした。お疲れさまです。
して、地元仲間も変わらずサンキュ。
しかし、良いイベントだったね。
テルミもまた顔見せろよなー
さて、つーことで、4月突入にて。
いよいよ、BAD SiX。新音源携えてバルザックと共に東名阪。
これで、みんなが元気にならなきゃ、これ以上何も出ないよ。笑
バシベモード突入である。
その前に、、、寝る。
おやすみ。
LAST DAYS
2011.04.04
- LAST DAY'S -
いつか見た 悲しい目の少年
嘆くよな 笑いかたをしてる
終わりの無い夢を見てただけの
LAST DAY'S
LAST DAY'S
ざわざわと震え出す右手で
空き缶に灰を落としに行こうぜ
引きちぎった 亡霊の策略 それも
LAST DAY'S
LAST DAY'S
looking the mirror 誓った
見開いた その目に
looking the mirror 壊せよ すぐに
LAST DAY'S
looking the mirror 未来は
爪跡 消し去って
looking the mirror 映った いまが
LAST DAY'S,,,
意味の無いリアリティー追って
蔑んだ 目で笑う少年
終われない 終わらせやしない
LAST DAY'S
looking the mirror 誓った
見開いた その目に
looking the mirror 壊せよ すぐに
LAST DAY'S
looking the mirror コインを
太陽に かざして
looking the mirror 掴めよ すぐに
LAST DAY'S,,,
LAST DAY'S,,,
posted by 高木フトシ at 23:18 |
メッセージを送る

BSiXB'S RH
2011.04.05
ほいよ。
BSiXB'Sリハ開始にて。
御来場してくれるであろう皆の衆のこと瞼に描きつつ。
ビシっとやってるぜ☆
バンドは良いね。
しかし、花粉が、、、めしべの奴め、、、
俺はバシベ、、、。
なんつって。
違うか。
ま。気合い☆
絞ります。
じゃね。
BSiXB'Sリハ開始にて。
御来場してくれるであろう皆の衆のこと瞼に描きつつ。
ビシっとやってるぜ☆
バンドは良いね。
しかし、花粉が、、、めしべの奴め、、、
俺はバシベ、、、。
なんつって。
違うか。
ま。気合い☆
絞ります。
じゃね。
posted by 高木フトシ at 01:10 |
メッセージを送る

BSiXB'S RH 2
2011.04.06
うい。

誰のカンペであろう。
実に巧妙かつ自然。
だが、怏々にして無くすか、持っていくのを忘れるのがロックスターの常である。
オイラも歌詞をステージに置いておいたりするのだが、大体、踏んずけていて見れないことがほとんどである。
なんつって。
違うか。
でも、メンバーのこんなことですら楽しいと思える。
バンドはいいのである。
して、昨日はRH後にアサキチと『やきとん』にてサシ呑み。
一旦、帰宅後、夜中に『2軒目行くぞ、早く着替えて』と、うちにやってきたが、、、
オイラはストイックにツアーに臨んでいるため断ったぜっ☆
ただ、眠かっただけともゆう。
して、海外で活躍中の君へ。
オイラは元気よ。大丈夫☆ 名古屋で待ってますよ。笑
さて、天気いいね。

誰のカンペであろう。
実に巧妙かつ自然。
だが、怏々にして無くすか、持っていくのを忘れるのがロックスターの常である。
オイラも歌詞をステージに置いておいたりするのだが、大体、踏んずけていて見れないことがほとんどである。
なんつって。
違うか。
でも、メンバーのこんなことですら楽しいと思える。
バンドはいいのである。
して、昨日はRH後にアサキチと『やきとん』にてサシ呑み。
一旦、帰宅後、夜中に『2軒目行くぞ、早く着替えて』と、うちにやってきたが、、、
オイラはストイックにツアーに臨んでいるため断ったぜっ☆
ただ、眠かっただけともゆう。
して、海外で活躍中の君へ。
オイラは元気よ。大丈夫☆ 名古屋で待ってますよ。笑
さて、天気いいね。
posted by 高木フトシ at 11:16 |
メッセージを送る

西へ
2011.04.09
さて。
西へ行く準備。
つっても、バシベは服と靴とマイク一本くらいの荷物。
軽いわ〜。
して、新物販。こちらもよろしく頼もう〜。
要チェックです。
うん。
大阪、名古屋、共に。
心込めて歌うぜよ。
覚悟はいいか?
やべー
寝なきゃだ。
帰ってきたらまた。
じゃね☆
西へ行く準備。
つっても、バシベは服と靴とマイク一本くらいの荷物。
軽いわ〜。
して、新物販。こちらもよろしく頼もう〜。
要チェックです。
うん。
大阪、名古屋、共に。
心込めて歌うぜよ。
覚悟はいいか?
やべー
寝なきゃだ。
帰ってきたらまた。
じゃね☆
posted by 高木フトシ at 00:17 |
メッセージを送る

大阪、名古屋
2011.04.12
うい。
まずは来場してくれたみんなに。聴いてくれたみんなに。感謝です。
ありがとう☆
そして、CLUB DROPに。DROPスタッフに。感謝と尊敬を。
俺にとってサプライズだった金田氏も。笑 感謝。
BALZACとRavecraftに。共にステージに立ってくれて感謝す。
しかし、なんだか、大阪は懐かしづくしでもう。
みんな、なんやかんやで続けてる人間との再会がもう。
長く続けてるとこんな日もあるんだなぁと。
大阪。楽しかった。
また行くからさ。
そんときまで元気でいてくれよな。
そして、名古屋。
集まってくれたみんなに。聴いてくれたみんなに。感謝を。
UPSETに。UPSETスタッフに。いつもながらの感謝を。
ありがとーっ☆

UPSET下の桜。
名古屋はもう、、、俺の覚悟が?笑
『悪い夢を見ている』からっす。と、みんなから言われ、、、
『騒ぎ立てられ作り上げる 掻きむしった頭の中で』からっすと、みんなから言われ、、、
すまねーーーーーーっ!!
ま。飛ぶことあんのよ。俺だって。
しかし、名古屋はロッカビリーが好きなんだなぁと感じたKIDS。
楽しかったな。また遊ぼうな。つーか、すぐ、また行くかんな。
うん。
両日共。打ち上げも楽しく。名古屋では2次会にてナカイ兄貴とTokuzoとゆう箱へ。
これがまた自分趣味的ヒットな場所で。酒の肴も最高で。有意義で休めた時間でしたよ。
いつか、歌いたいな。そんな場所をまたひとつ見つけたぜ。
ナカイさん、ありがとうでした。そして、お疲れさまでした☆

渋谷ハチ公の桜はこんなだよ。
つーことで、いよいよファイナル。
BALZACとnilと。俺にしてみりゃ、まさかの三つ巴。
歌舞伎町に集まってくれ。
そして、何もかも忘れて踊りまくってくれ。
それが俺達の「出来ること」。かな。
桜もそんな感じすんだ。
なんだか、今年は。
それと、CDの歌詞カードに関してはそのうち此処でUPするぜよ。
んじゃ。
まずは来場してくれたみんなに。聴いてくれたみんなに。感謝です。
ありがとう☆
そして、CLUB DROPに。DROPスタッフに。感謝と尊敬を。
俺にとってサプライズだった金田氏も。笑 感謝。
BALZACとRavecraftに。共にステージに立ってくれて感謝す。
しかし、なんだか、大阪は懐かしづくしでもう。
みんな、なんやかんやで続けてる人間との再会がもう。
長く続けてるとこんな日もあるんだなぁと。
大阪。楽しかった。
また行くからさ。
そんときまで元気でいてくれよな。
そして、名古屋。
集まってくれたみんなに。聴いてくれたみんなに。感謝を。
UPSETに。UPSETスタッフに。いつもながらの感謝を。
ありがとーっ☆

UPSET下の桜。
名古屋はもう、、、俺の覚悟が?笑
『悪い夢を見ている』からっす。と、みんなから言われ、、、
『騒ぎ立てられ作り上げる 掻きむしった頭の中で』からっすと、みんなから言われ、、、
すまねーーーーーーっ!!
ま。飛ぶことあんのよ。俺だって。
しかし、名古屋はロッカビリーが好きなんだなぁと感じたKIDS。
楽しかったな。また遊ぼうな。つーか、すぐ、また行くかんな。
うん。
両日共。打ち上げも楽しく。名古屋では2次会にてナカイ兄貴とTokuzoとゆう箱へ。
これがまた自分趣味的ヒットな場所で。酒の肴も最高で。有意義で休めた時間でしたよ。
いつか、歌いたいな。そんな場所をまたひとつ見つけたぜ。
ナカイさん、ありがとうでした。そして、お疲れさまでした☆

渋谷ハチ公の桜はこんなだよ。
つーことで、いよいよファイナル。
BALZACとnilと。俺にしてみりゃ、まさかの三つ巴。
歌舞伎町に集まってくれ。
そして、何もかも忘れて踊りまくってくれ。
それが俺達の「出来ること」。かな。
桜もそんな感じすんだ。
なんだか、今年は。
それと、CDの歌詞カードに関してはそのうち此処でUPするぜよ。
んじゃ。
posted by 高木フトシ at 01:47 |
メッセージを送る

歌舞伎町
2011.04.14
地獄の爆睡から這い上がったぜ☆
まずは集まってくれたみんなに。聴いてくれた人に。ともかく来場してくれたみんなに。
感謝と最大の愛を。ありがとーっ!!
そして、BALZACに。Wネーム他いろいろと。お世話になりました&お疲れさます。
本当、深い感謝と尊敬を。また、必ず、どこかで☆
して、nil様に。お疲れさま&感謝。
哲と一緒だとね、安心して俺でいられるのだな。笑
チミの存在に助けられてるのだな。
サンキュだったよ。
そして、新宿Loftに。Loftスタッフに。感謝です。
ありがとうございました!!
皆様はライヴ後のVo対談、LoftHPにてUPを楽しみに。
BAD SiXは先にもスケジュール入ってるから、要チェックで。
CD買ってくれたみんなに感謝だよ。可愛がっておくれ。
バシベ&myスタッフもお疲れと感謝を。いつもサンキュだーぜ!!
しかし、もう、最高に楽しいツアーだったなぁ。こうやって思い出がまたひとつ。
うん。
して、余韻に浸かってる場合でも無く。22はソロ弾き語りにて名古屋。24(誕生日)に浜松。
板谷さんとの宴、二人旅。珍道中ともゆう。うん。
マジで、ほんと、24は誕生日なんだよー 集まってくれよー 祝ってくれよー 頼むよー
なにげにGiNGER兄貴と被ったりしてますが。泣
諸々よろしくっす☆
まずは集まってくれたみんなに。聴いてくれた人に。ともかく来場してくれたみんなに。
感謝と最大の愛を。ありがとーっ!!
そして、BALZACに。Wネーム他いろいろと。お世話になりました&お疲れさます。
本当、深い感謝と尊敬を。また、必ず、どこかで☆
して、nil様に。お疲れさま&感謝。
哲と一緒だとね、安心して俺でいられるのだな。笑
チミの存在に助けられてるのだな。
サンキュだったよ。
そして、新宿Loftに。Loftスタッフに。感謝です。
ありがとうございました!!
皆様はライヴ後のVo対談、LoftHPにてUPを楽しみに。
BAD SiXは先にもスケジュール入ってるから、要チェックで。
CD買ってくれたみんなに感謝だよ。可愛がっておくれ。
バシベ&myスタッフもお疲れと感謝を。いつもサンキュだーぜ!!
しかし、もう、最高に楽しいツアーだったなぁ。こうやって思い出がまたひとつ。
うん。
して、余韻に浸かってる場合でも無く。22はソロ弾き語りにて名古屋。24(誕生日)に浜松。
板谷さんとの宴、二人旅。珍道中ともゆう。うん。
マジで、ほんと、24は誕生日なんだよー 集まってくれよー 祝ってくれよー 頼むよー
なにげにGiNGER兄貴と被ったりしてますが。泣
諸々よろしくっす☆
posted by 高木フトシ at 11:53 |
メッセージを送る

春だな。
2011.04.16
春だな。風強いな。
こなさ〜ん、みんばんわ。
スネークマンショー復活であがっておるのである。
YMO世代にはたまらないのだ。
さらに、水曜どうでしょうの新しい旅までが、、、
ちなみに、スタート地点。
オイラが生まれたとこあたりで。
ハイビジョン導入によりロードムービー的要素UPで。
いいのです。
そんなこんなで、なにげにギター弾きなので爪の手入れをしょっちゅうしているのだけど。
これ、ほんと、面倒でして、、、。
女の人ってのは偉いね。尊敬するわ。
じゃね☆
こなさ〜ん、みんばんわ。
スネークマンショー復活であがっておるのである。
YMO世代にはたまらないのだ。
さらに、水曜どうでしょうの新しい旅までが、、、
ちなみに、スタート地点。
オイラが生まれたとこあたりで。
ハイビジョン導入によりロードムービー的要素UPで。
いいのです。
そんなこんなで、なにげにギター弾きなので爪の手入れをしょっちゅうしているのだけど。
これ、ほんと、面倒でして、、、。
女の人ってのは偉いね。尊敬するわ。
じゃね☆
posted by 高木フトシ at 12:18 |
メッセージを送る

XXX
2011.04.17
うっす☆
宴ツアーに向けとゆうか。
現在の自分の為。
詩がどうすれば伝わるかを今一度。

ギターとシールド1本。マイク。最後はギターだけでも。
シンプルイズベストって何?と。飽きたら終わりだからさ。所詮。
眠くなっちゃうしな、俺も。と。
これもまた気持ち次第。持ち前の気持ち。
が。
そんな単純じゃねーんだな。
だから、おもろい。
てなことで、6月末。地元に近い横浜で弾き語りワンマン。
さらに、なにかと縁のある名古屋でワンマン。
それを、7月の教会へ繋げたい。
XXX=トリプルエックスと題して。笑(そういった名の好きなドリンクがあるのさ)
適当ですまないが。
映画でもいいんだけど。
押忍。
しかし、内田と長友のマッチアップ。感動したけど、ラウルにも当然、感動したわけで。
サッカーはいいね。
そして、石川遼くんのことを俺は一生「えっ!?まだ19なの?」と毎年、「えっ!?20歳なの?」と毎年。
これから先、ずっと、ずっと、自分を戒めていくのかと思うと、、、気が重い。
好きなのよ、石川が好きだからこそ、そう思うのよ。ヒーローだよ、彼は。
ま、いいか。
昨日はね、新しいプランターに願掛けしつつ種蒔き。花が咲いたらUPするぜ☆
じゃのー
宴ツアーに向けとゆうか。
現在の自分の為。
詩がどうすれば伝わるかを今一度。

ギターとシールド1本。マイク。最後はギターだけでも。
シンプルイズベストって何?と。飽きたら終わりだからさ。所詮。
眠くなっちゃうしな、俺も。と。
これもまた気持ち次第。持ち前の気持ち。
が。
そんな単純じゃねーんだな。
だから、おもろい。
てなことで、6月末。地元に近い横浜で弾き語りワンマン。
さらに、なにかと縁のある名古屋でワンマン。
それを、7月の教会へ繋げたい。
XXX=トリプルエックスと題して。笑(そういった名の好きなドリンクがあるのさ)
適当ですまないが。
映画でもいいんだけど。
押忍。
しかし、内田と長友のマッチアップ。感動したけど、ラウルにも当然、感動したわけで。
サッカーはいいね。
そして、石川遼くんのことを俺は一生「えっ!?まだ19なの?」と毎年、「えっ!?20歳なの?」と毎年。
これから先、ずっと、ずっと、自分を戒めていくのかと思うと、、、気が重い。
好きなのよ、石川が好きだからこそ、そう思うのよ。ヒーローだよ、彼は。
ま、いいか。
昨日はね、新しいプランターに願掛けしつつ種蒔き。花が咲いたらUPするぜ☆
じゃのー
posted by 高木フトシ at 01:21 |
メッセージを送る

宴前夜(じゃない)
2011.04.20
うす☆
さてさて、いよいよ宴開始である。
22の名古屋、24日の浜松、共に御来場お待ちしてます。
うまい酒でも呑みに来ておくれ。
板谷さんと、ゆる〜く遊ぶぜっ☆
よろしく☆
して、「Lyrics」が、なんと携帯配信も。
詳しくTopで近いうち。
じゃね〜
さてさて、いよいよ宴開始である。
22の名古屋、24日の浜松、共に御来場お待ちしてます。
うまい酒でも呑みに来ておくれ。
板谷さんと、ゆる〜く遊ぶぜっ☆
よろしく☆
して、「Lyrics」が、なんと携帯配信も。
詳しくTopで近いうち。
じゃね〜
posted by 高木フトシ at 23:07 |
メッセージを送る

名古屋UPSET
2011.04.26
まずは来場してくれたみんなに。感謝を。ありがとー!!
そして、UPSETに。UPSETスタッフに。毎度感謝です!!
そして、変わらずのナカイさんに。深いリスペクトを。
SET
01 Bed merry
02 天使の像
03 折れた翼
04 sleep
05 Sketch of pain
06 Fairly tail
07 No Angels here,,,
08 SLIDE
09 So
10 Black sheep(ナカイさんゲストver)
11 Moon light fever(ナカイさんゲストver)
まぁ、何事も表裏一体。それを表現したかったんだけど、、、
しゃべりすぎた、、、笑
宴セッションはまさかのアレで。
楽しかった。まだね、川崎ファイナルがあるので、皆様集合御待ちしております☆
つーことで、オイラは、531にUPSET追加で入っとります。
チケット激安らしいので、要チェックで。
さて、今回の宴ツアーしこたま写真がありますぞ。
なので、アイドルばりにUPするでござる。
んじゃ。
そして、UPSETに。UPSETスタッフに。毎度感謝です!!
そして、変わらずのナカイさんに。深いリスペクトを。
SET
01 Bed merry
02 天使の像
03 折れた翼
04 sleep
05 Sketch of pain
06 Fairly tail
07 No Angels here,,,
08 SLIDE
09 So
10 Black sheep(ナカイさんゲストver)
11 Moon light fever(ナカイさんゲストver)
まぁ、何事も表裏一体。それを表現したかったんだけど、、、
しゃべりすぎた、、、笑
宴セッションはまさかのアレで。
楽しかった。まだね、川崎ファイナルがあるので、皆様集合御待ちしております☆
つーことで、オイラは、531にUPSET追加で入っとります。
チケット激安らしいので、要チェックで。
さて、今回の宴ツアーしこたま写真がありますぞ。
なので、アイドルばりにUPするでござる。
んじゃ。
posted by 高木フトシ at 06:36 |
メッセージを送る

久々の元ヘイトスタッフ(番長)登場により。さらにハニラー(死語)登場により。笑
テンション上がる名古屋であった。
また遊ぼうな。

そして、打ち上げはTokuzoにて。番長と海苔ボナーラを食す。うまかったす。

そして、23に板谷氏と名古屋城へ。いざ参る。
名古屋城は外見だけでいいのかなぁ。笑 石垣最高だったね。
それと、黒猫が2匹ほどいた。
藤の花の香りがたくさん。
次へ。
テンション上がる名古屋であった。
また遊ぼうな。

そして、打ち上げはTokuzoにて。番長と海苔ボナーラを食す。うまかったす。

そして、23に板谷氏と名古屋城へ。いざ参る。
名古屋城は外見だけでいいのかなぁ。笑 石垣最高だったね。
それと、黒猫が2匹ほどいた。
藤の花の香りがたくさん。
次へ。
posted by 高木フトシ at 06:54 |
メッセージを送る


中でも、充分、、、はしゃいでましたね。笑 シャチホコ乗ったね。

名古屋城をあとに世界最大のプラネタリウムへ行こうとなり、向かうが、、、
せっかく、板谷氏と二人で競歩までかまし、最後は走ったりもしたのに、、、
SOLDとゆう、、、さすが世界最大。
つーことで、HUロケットエンジン。
これは、これで、アガるのであった。
なんだかね、俺、こうゆう観光とゆうか、そんなのは全然しないからさ。
なんか、新鮮で良かったなぁ。休みって感じもして.旅の醍醐味だ。たぶん。
次。
posted by 高木フトシ at 07:11 |
メッセージを送る

いい写真で。笑
そして、ナカイさん合流にて、浜松へ。
これが、噂のさわやか。ナカイさんにうまいっすと説明しとります。
店員さんに『フトシくんに乾杯!!』とされたりもしました、、、汗。
祐くんに感謝。御馳走様だったよ。ありがと。

半生が最高で。
次。
posted by 高木フトシ at 07:20 |
メッセージを送る

posted by 高木フトシ at 07:26 |
メッセージを送る

まずは、来場してくれたみんなに。最大の感謝を。
そして、MESCALiN DRiVEに。感謝です。
浜松上陸の段階でだいぶホームシックとなっていたオイラ。
チッタ宮本さん合流。myスタッフ合流。無敵。
SET

挑戦なSET。
そして、セッションにて。

まったく、予想してなかった、、、28にやられるかと睨んでたのに、、、
祐くんはさ、そうゆう人なんだよ。みなさん。
みんなありがとね。
そりゃ、いくつになっても祝ってもらうってのは嬉しいもんです。

うまかった。
ツアー終了。
そして、MESCALiN DRiVEに。感謝です。
浜松上陸の段階でだいぶホームシックとなっていたオイラ。
チッタ宮本さん合流。myスタッフ合流。無敵。
SET
挑戦なSET。
そして、セッションにて。
まったく、予想してなかった、、、28にやられるかと睨んでたのに、、、
祐くんはさ、そうゆう人なんだよ。みなさん。
みんなありがとね。
そりゃ、いくつになっても祝ってもらうってのは嬉しいもんです。

うまかった。
ツアー終了。
posted by 高木フトシ at 07:39 |
メッセージを送る

そして、打ち上げも早々に。
ナカイさんを名古屋へ。
宮本さんを横浜へ。
久々の高速。

富士山はやっぱりそこに。
なにはともあれ皆様。お疲れでした☆ 最高の思い出またひとつ。
9時間走り切ったmyスタッフに。感謝とお疲れを。
つーことで、まだまだ、有原とKINGとオギノっち交えてのファイナル!!
28の夜から。
川崎で待ってるぜっ!!
じゃね☆
ナカイさんを名古屋へ。
宮本さんを横浜へ。
久々の高速。

富士山はやっぱりそこに。
なにはともあれ皆様。お疲れでした☆ 最高の思い出またひとつ。
9時間走り切ったmyスタッフに。感謝とお疲れを。
つーことで、まだまだ、有原とKINGとオギノっち交えてのファイナル!!
28の夜から。
川崎で待ってるぜっ!!
じゃね☆
posted by 高木フトシ at 07:48 |
メッセージを送る

唄宴終了☆
2011.04.30
軽く寝て、仙台戦観て、ふて寝のつもりが爆睡。
しばし、宴の余韻があるうちにブログを。
まずは川崎に来場してくれたみんなに。聴いてくれた人に。感謝。
そして、快く出演してくれた、オギノくんDUOと有原、KINGの面々に。お疲れさまと感謝を。
宮本さん&ナカイ兄貴に。深い感謝と尊敬を。
チッタとメスカリン、UPSETのそれぞれのスタッフ様に。感謝でした。
そして、新宿心音会板谷祐に。人を包み込むその声と人柄に。ひとまずのお疲れさまを。
いつもありがと。
んで、なにげにMVPなMyスタッフに。ハードなスケジュールお疲れだった。感謝だよ。
助かってる。ほんと。サンキュだった。

関東初のナカイさんゲスト。これを名古屋ではほぼ毎回やらせてもらってたんだ。
ナカイさんも、YANAっちやタケシと一緒でノーミーティングで合わせてくれる職人す。
SET
1 Bed merry
2 Perfect life
3 Underground
4 Core
5 No Angel's here,,,
6 天使の像
7 Black sheep tail(ナカイさんゲスト)
8 Moonlight fever(ナカイさんゲスト)
SESSION
1 わがままジュリエット(BOOWY)
2 年下の女の子(キャンディーズ)
3 春一番(キャンディーズ)
4 微笑がえし(キャンディーズ)
それと、晋も俺転換時のDjサンキュね。
さて、次回ソロは510に大好きな本八幡ルート14にて。聴きにきてくれたらこれ幸い。
して、頭ん中にパンパンの新曲をRECが先か、ライヴが先か。休みが先か。
悩むのだけど。それはそれ。最新の弾き語りで臨む所存。期待しておくれ。
うん。
誕生日メール、コメントも。プレゼントも。ありがとう!!返信出来ないけど。心より感謝☆
みんな大好きであります。
んじゃ。
しばし、宴の余韻があるうちにブログを。
まずは川崎に来場してくれたみんなに。聴いてくれた人に。感謝。
そして、快く出演してくれた、オギノくんDUOと有原、KINGの面々に。お疲れさまと感謝を。
宮本さん&ナカイ兄貴に。深い感謝と尊敬を。
チッタとメスカリン、UPSETのそれぞれのスタッフ様に。感謝でした。
そして、新宿心音会板谷祐に。人を包み込むその声と人柄に。ひとまずのお疲れさまを。
いつもありがと。
んで、なにげにMVPなMyスタッフに。ハードなスケジュールお疲れだった。感謝だよ。
助かってる。ほんと。サンキュだった。

関東初のナカイさんゲスト。これを名古屋ではほぼ毎回やらせてもらってたんだ。
ナカイさんも、YANAっちやタケシと一緒でノーミーティングで合わせてくれる職人す。
SET
1 Bed merry
2 Perfect life
3 Underground
4 Core
5 No Angel's here,,,
6 天使の像
7 Black sheep tail(ナカイさんゲスト)
8 Moonlight fever(ナカイさんゲスト)
SESSION
1 わがままジュリエット(BOOWY)
2 年下の女の子(キャンディーズ)
3 春一番(キャンディーズ)
4 微笑がえし(キャンディーズ)
それと、晋も俺転換時のDjサンキュね。
さて、次回ソロは510に大好きな本八幡ルート14にて。聴きにきてくれたらこれ幸い。
して、頭ん中にパンパンの新曲をRECが先か、ライヴが先か。休みが先か。
悩むのだけど。それはそれ。最新の弾き語りで臨む所存。期待しておくれ。
うん。
誕生日メール、コメントも。プレゼントも。ありがとう!!返信出来ないけど。心より感謝☆
みんな大好きであります。
んじゃ。
posted by 高木フトシ at 04:11 |
メッセージを送る

LIVE SCHEDULE
高木フトシ 2021
5/21 fri. 吉祥寺 ROCK JOINT GB
5/5 wed. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
4/28 wed. 本八幡 Route14【ONEMAN/ライ…
【振替公演】4/25 sun. 沖縄・那覇 output
【振替公演】4/17 sat. 恵比寿 LIQUIDROO…
3/26 fri. 下北沢 440
3/23 tue. 下北沢 CLUB Que【ライブ&配…
3/19 fri. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
3/12 fri. 柏 ThumbUp【ライブ&配信】
3/7 sun. 横浜 BAYSIS【ライブ&配信】
【振替公演】2/28 sun. 吉祥寺 曼荼羅【O…
チケットのサイト予約について
PAST LIVE
5/21 fri. 吉祥寺 ROCK JOINT GB
5/5 wed. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
4/28 wed. 本八幡 Route14【ONEMAN/ライ…
【振替公演】4/25 sun. 沖縄・那覇 output
【振替公演】4/17 sat. 恵比寿 LIQUIDROO…
3/26 fri. 下北沢 440
3/23 tue. 下北沢 CLUB Que【ライブ&配…
3/19 fri. 吉祥寺 曼荼羅【ONEMAN】
3/12 fri. 柏 ThumbUp【ライブ&配信】
3/7 sun. 横浜 BAYSIS【ライブ&配信】
【振替公演】2/28 sun. 吉祥寺 曼荼羅【O…
チケットのサイト予約について
PAST LIVE
LATEST DIARY
吉祥寺 曼荼羅 (03/01)
20210228 (02/28)
下北沢 laguna (02/25)
20210223 (02/23)
新宿ロフト (02/22)
20210220 (02/20)
20210218 (02/18)
池袋手刀 千太郎写真☆ (02/17)
池袋手刀 (02/17)
20210215 (02/15)
20210228 (02/28)
下北沢 laguna (02/25)
20210223 (02/23)
新宿ロフト (02/22)
20210220 (02/20)
20210218 (02/18)
池袋手刀 千太郎写真☆ (02/17)
池袋手刀 (02/17)
20210215 (02/15)
ARCHIVES
2021年03月 |
2021年02月 |
2021年01月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年09月 |
2020年08月 |
2020年07月 |
2020年06月 |
2020年05月 |
2020年04月 |
2020年03月 |
2020年02月 |
2020年01月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年09月 |
2019年08月 |
2019年07月 |
2019年06月 |
2019年05月 |
2019年04月 |
2019年03月 |
2019年02月 |
2019年01月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年09月 |
2018年08月 |
2018年07月 |
2018年06月 |
2018年05月 |
2018年04月 |
2018年03月 |
2018年02月 |
2018年01月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年09月 |
2017年08月 |
2017年07月 |
2017年06月 |
2017年05月 |
2017年04月 |
2017年03月 |
2017年02月 |
2017年01月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年09月 |
2016年08月 |
2016年07月 |
2016年06月 |
2016年05月 |
2016年04月 |
2016年03月 |
2016年02月 |
2016年01月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年09月 |
2015年08月 |
2015年07月 |
2015年06月 |
2015年05月 |
2015年04月 |
2015年03月 |
2015年02月 |
2015年01月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年09月 |
2014年08月 |
2014年07月 |
2014年06月 |
2014年05月 |
2014年04月 |
2014年03月 |
2014年02月 |
2014年01月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年09月 |
2013年08月 |
2013年07月 |
2013年06月 |
2013年05月 |
2013年04月 |
2013年03月 |
2013年02月 |
2013年01月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年09月 |
2012年08月 |
2012年07月 |
2012年06月 |
2012年05月 |
2012年04月 |
2012年03月 |
2012年02月 |
2012年01月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年09月 |
2011年08月 |
2011年07月 |
2011年06月 |
2011年05月 |
2011年04月 |
2011年03月 |
2011年02月 |
2011年01月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年09月 |
2010年08月 |
2010年07月 |
2010年06月 |
2010年05月 |
2010年04月 |
2010年03月 |
2010年02月 |
2010年01月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年09月 |
2009年08月 |
2009年07月 |
2009年06月 |
2009年05月 |
2009年04月 |
2009年03月 |
2009年02月 |
2009年01月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年09月 |
2008年08月 |
2008年07月 |
2008年06月 |
2008年05月 |
2008年04月 |
2008年03月 |
2008年02月 |
2008年01月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年09月 |
2007年08月 |
2007年07月 |
2007年06月 |
2007年05月 |
2007年04月 |
2007年03月 |
2007年02月 |
2007年01月 |
2006年12月 |
2006年11月 |
2006年10月 |
2006年09月 |
2006年08月 |
2006年07月 |
2006年06月 |
2006年05月 |
2006年04月 |
SITE INFO
SEARCH
MOBILE
